
バイクの任意保険で、人身傷害保険は必要でしょうか?
自分は現在19で4月に20歳になります。
先日バイクを購入したので、任意保険に加入しようと思っています。
そこで三井ダイレクトで見積もりをだしたのですが、
対人対物無制限、搭乗者傷害保険(2〜300万)のみで年間9万ほど、搭乗者傷害保険なしで人身傷害保険(3000万)だと年間15万ほどになりました。
自分のバイト代から出さなければならないので、正直なところを言えば前者でなるべく安く抑えたいのですが、実際のところバイクに乗っている方の保険内容無理はどのようになっているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すみません、再度です。
バイク保険の補償内容として。
※対人対物…無制限
※人身傷害か搭乗者傷害
*人身傷害の場合…3000万円~
*搭乗者傷害の場合…1000万円(2~300万円の人もいる)
*傷害一時金
※必要特約
*対物超過修理費用特約(自動付帯も多い、対物全損時費用との呼び名もある)
*弁護士費用特約
以上が一般的で必要となる(あるべき)補償です。
No.4
- 回答日時:
バイクでは人身傷害を付けないで搭乗者傷害だけの人も多いですね。
事故にあった際の自分自身のケガの補償ですが、無いよりあった方が100倍良いです。
が、保険料との兼ね合いで搭乗者傷害のみの方が多いです。
搭乗者傷害の内容にも寄りますが、死亡、後遺障害2~300万円だけですか?
入通院を日額で付けるか、せめて一時金払を付けるかした方が良いですよ?
死亡・後遺障害のみだと、事故の際に自分が怪我しても自分の保険からは死ぬか所定の後遺障害にならないければ何も出ません。
死亡、後遺障害だけの方こそなかなか居ないです(私の知る限り居ません)
大抵は搭乗者傷害のみの場合は死亡、後遺障害補償の他に
※一時金払(入通院4日以内1万円、入通院5日以上10万円など)
※部位症状別支払い(部位ごとに保険金が違う)
※入通院日額払(入院1日5000円、通院1日3000円など予め決められた日額保険金)
を一緒に付けます。
内容は保険会社により変わります。
通販は自分で組み立てるのでしょうか?
気をつけてくださいね。
必要な物を省いてしまう危険があります。
No.3
- 回答日時:
>バイクの任意保険で、人身傷害保険は必要でしょうか?
事故を起こして、
保険が無くてもアナタが、被害者に対して
十分な補償を行えるなら 必要が無い
>実際のところバイクに乗っている方の
>保険内容無理はどのようになっているのでしょうか?
そんなの人それぞれだろ!
そもそも、金が無いのに運転をする神経が凄い
アナタの考えは、自分さえよければ!
他人が、どうなってもいい!と言っているのと同じだよ!
まぁ~
アナタが、払えなくても実家が、資産を
潤沢にあり 被害者に充分な保証が出来るの?
バイクじゃないけど・・・・
↓この様な判例を見て払える?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171218 …
No.2
- 回答日時:
人身は入っておいたほうがいいですよ。
高いということは、それだけ支払いが多い
つまり、あなたがそうなる可能性がとても高いということを
意味しますそう考えると安すぎるのかもしれません。
ここをケチるってことは、バイクにのるのはやめたほうがいいです。
せめて、21歳までは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の任意保険についてです。 対人対物無制限と人身傷害保険の無制限で場内外補償型というのに入ろうと思っ 5 2022/07/28 22:18
- 損害保険 去年10月頭にバイク同士の交通事故にあい 過失割合は8.5、1.5となり自分は1.5の被害者側で 自 2 2023/01/06 00:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険でSBI損害に加入しようと思うのですが、 住信SBIで住宅ローンを組んでいる場合、割引など 5 2022/06/03 07:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の自賠責保険について 昨晩すれ違いの細い道で歩くくらいの速度で対向車と接触しました。 警察を呼 8 2022/11/21 06:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険で自身の車両保険と自身搭乗者傷害だけ利用可能な保険会社ありますか 2 2022/08/22 12:22
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
対物事故??
-
18歳のスポーツカー保険料金
-
自賠責保険って必要なのでしょ...
-
HONDA GA2 シティ 維持費に...
-
バイクの保険料についてです
-
今日、バイク屋で、50cc~90cc...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
ピアジオのciao(チャオ)をず...
-
バイクマンション駐車場について
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
中年のオヤジが中型バイクって...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
ビッグスクーター購入方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任意保険について
-
うまい棒やクッキーって口の中...
-
狙撃手の平均的な射程
-
マーチの年間維持費
-
180SX車両保険はいるべきですか?
-
原付の任意保険これだけで大丈...
-
搭乗者傷害保険は不要で、人身...
-
楽天モバイルのスマホ毎月3.800...
-
車の任意保険はどんなのに入っ...
-
バイクの任意保険について
-
大体の目安で良いんですが、42...
-
任意保険って・・・
-
126cc~250ccまでの任意保険
-
このような事故だったのですが...
-
京急の踏切事故。損保会社は保...
-
自動二輪の任意保険
-
レンタカーで事故ったらどうなる?
-
自動車任意保険の件
-
自動車保険について質問です。 ...
-
2輪の任意保険について教えて...
おすすめ情報