dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃にお年玉を地方銀行に預金していたんですが ずっと放置したまま20年近く経ってしまいました。

この口座はどうなってしまっているのでしょう。

もうお金は戻ってこないんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 大した額ではありませんが 自分のお金なので
    戻ってこないのは困るので 次に帰省した時に問い合せてみようと思います!

    回答いただき ありがとうございました!
    (補足でのお礼ですみません)

      補足日時:2018/02/22 19:39

A 回答 (3件)

銀行で間違いないですね?ならば休眠扱いにはなっているでしょうけどおそらくそのままなので、手続きの上で引き出したり口座を解約することは可能だと思います。

一度銀行に問い合わせてみてください。
もしも郵便局であれば(ゆうちょ銀行ではなく)事情は違ってきますが今回のケースは大丈夫だと思いますので省略します。
    • good
    • 0

戻ってきますよ。



銀行は時効を主張出来ますが、そこは
客商売ですから、そういうことはあまり
いいません。

要求すれば戻ってくるのが普通です。

普通、というか、返さない、という銀行は
聞いたことがありません。

心配なら、電話で問い合わせてからにしたら
どうですか。
    • good
    • 0

簡単に言えば、



通帳無記入機関が10年を超えるとその口座は放棄されたとみなされ、金融機関の裁量で処分することが可能となります。
どう処分するかは、それこそ金融機関の裁量です。

なので、通帳を携えて金融機関窓口に問い合わせてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!