dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、短大へ教授に会いに行ってきました。

私は今働いているのですが、1年契約で更新できそうにないので来年どうしたらいいのか話にいきました。

先生が「実習助手」の試験があるから公務員だから申し込んだらどうかと勧めてきました。
自分で調べてみて受けようと思います。

しかし、
(1)試験に一般教養(国、算、理、社、英)とあります が、国家公務員試験のように判断推理とか出るんで すか?
(2)「実習助手」の理科か農業で選ばないといけないの ですがどちらのほうがいいのですか?
  理科の実習助手さんはめったに募集がないらしく・・・・すごい倍率になりそう。

A 回答 (2件)

工業の実習助手をしている者です。


おそらく他県でしょうから、申し訳ございませんが試験内容については存じません。
一般に「初級公務員程度の」という話はよく聞きますけれど。

No.1の方がおっしゃっておられるように、コネやツテの要素が濃い世界だと思います。
公募されているとはいえ、新聞広告やネット上でもほとんどつまびらかにされず、例年ほんの一部の方々にしか知らされないからです。
この職種自体、教育職の地方公務員採用試験として実施されていることを知らない人が多いことからも言えます。
これは憶測ですが、受験者の大半は現職の非常勤の先生だったり、何かしら学校の関係者だと思います。

質問内容から察しますと、T県の採用試験を受験されるのでしょうか?
どこでもそうですが、毎年のように採用試験を受験されている学校関係者の方などが一番有力な情報をお持ちだと思います。
いちど母校を訪問されて、恩師の方に詳しく訊かれてはいかがでしょうか?

教科につきましては、倍率云々の前に、採用されてからのことを考えて選ばれたほうが間違いないと思いますよ。
試験ガンバってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も現在実習助手(理科)をやっています。
しかし、これは試験を受けたわけではなくて、今勤めているところの実習助手さんが1人出て行くところを突如3人出て行くということになって近くの短大に話がきたので、3月になっても就職が決まっていない私にはなしがきたのです。その時は、校長&教頭先生との面接だけで・・・・後から聞いた話では人がいなかったので、面接前から決まっていたとか・・・いないとか

・・・・で人を見つけることが無理だったので1年間だけお願いしますと言われました。

短大側に聞いても今までこういうことはなくて私が短大で実習助手になった人は初めてらしいです。

試験はそうです。T県です。(地元なので)それと近隣のF県でも募集があるので受けることにしました。
理科で受けることにしました。(薬品管理とかまだ農業よりは慣れているので。。。)

お礼日時:2004/10/14 13:01

もう1週間くらい前のご質問ですが、まだ受け付けていますか?


私は実際に受験したことはありませんが、聞いた話です。
実習助手の試験は都道府県によってかなり違うのではないかと思います。何が違うかと言うと、試験内容ではなく、採用の仕方……コネが強いところも多いようです。
全く理科や農業ができなくても採用になったり、まさに専門家なのに不採用になったり。
なので、もし、お知り合いに関係者がいらしたら頼ってみるといいのではないかと思います。
もちろん、専門分野に疎くて、採用されてから自分も苦労し周りにも迷惑をかけることになるのはお勧めしません。
専門でやる気もあるのに運が悪く不採用では気の毒かなぁと思って回答してみました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!