アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インフルエンザB型です
病院で5日間休むようにと言われました
インフルエンザの場合一週間は隔離と前回インフルエンザになったとき言われたんですが、どちらが正しいですか?

質問者からの補足コメント

  • 19日に通院して24日まで休んでくださいとのことでした。

      補足日時:2018/02/22 23:42

A 回答 (6件)

>かかって3日目ですが全く熱が下がりません


>治るのでしょうか?

冷たい言い方ですが、死なない限りは直ります。熱があるということは、まだウィルスが活発である状態です。

>外出禁止ということは近所に出るのもダメということでしょうか?

駄目というよりは自粛すべきということです。特に職場、学校ですと、「直ってもいないくせにやってきて蔓延させやがって」と後ろ指を指されます。
インフルエンザは飛沫感染と言われていましたが、呼吸気にも相当量のウィルスが含まれていることが分かってきました。そういった観点では「絶対に来ないでくれ」と思われて然るべきですが、インフルエンザ程度の症例であれば、多少蔓延しようとも「エボラや黄熱病レベルじゃあるまいし、みんなヒステリックになり過ぎ」と個人的には思います。しかしながら、家に80歳の老人や乳幼児がいれば重症化するリスクもあるので多少はヒステリックになるかもしれません。その程度の感染症です。
    • good
    • 0

インフルエンザと検索してください



細かく記載されています
    • good
    • 0

学校保健安全法では、発熱翌日から5日もしくは解熱翌日から2日を経過した翌日から登校可とされています。

学生の場合は学校長の判断が優先ですが、これに準じているところが多いです。大人の場合も、これくらいは人にうつす可能性があるので休むよう言われることが多いと思います。実際休むかどうかは会社によると思います。
    • good
    • 0

抗ウィルス薬を所定の期間服用後(例えばタミフル、リレンザなら5日、イナビルなら1日)、最後の発熱から2日経過後すると、大筋、感染力を発揮しなくなります。



19日通院でイナビル適用、21日が最後の発熱であれば23日までは外出せずに、24日からは外出しても大筋大丈夫になります。医師が見立てた5日間というのがこれ。
タミフル適用ですと24日まで薬を飲んでいる状態なので、発熱がない期間を考慮すれば27日から外出、つまり診察から約1週間の隔離となります。以前言われた期間と大体同じはず。

あくまで、典型的な症状が治まって2日間経過した後、というのが一般的な判断です。抗ウィルス薬を服用中は治療中ですから、その期間に含めないというのが一般的解釈です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
かかって3日目ですが全く熱が下がりません
治るのでしょうか?
外出禁止ということは近所に出るのもダメということでしょうか?

お礼日時:2018/02/23 22:04

その日が休みとしたら6日間ですね。


次の日からなら5日間ですね。
体力や回復力とかの関係ですかねえ。
私の場合はしっかり一週間(当日から) の診断書でしたけどね。
    • good
    • 0

5日間休めば土日があっての一週間?と言う意味ですかね。


休日を除いたら休むのは5日間で。
だいたい一週間は自宅療養と思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!