dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、会社で理不尽なことで人から注意されたり、怒られたりした場合どう対処しますか?
また、嫌な事があった場合どう気持ちを切り替えますか?

A 回答 (4件)

まずその時は素直に謝ってみては?その後で何故叱られたのか?整理して詳細を聞く事は出来ませんか?お互いに冷静になれば意外と他愛ない事かもしれません。

とにかく聞く耳を持って熱くならないように。そしてその相手と内容は忘れないで後々、注意する事が必要ですね。たまって口論してもイヤな雰囲気が二人の間に残ってしまうことを忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2018/02/27 19:15

社会人で、その社会に居続けたいなら、


自分の立場に応じて対処するしかないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/27 19:15

それは理不尽だねぇと言います、怒られたら起こります。


嫌な事があったら教訓とします、どんな嫌なことかにもよりますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/27 19:15

きっと、あなたは嫌な事があったんですね??



私は全く悪い事をしていないけど、一番年下で言い返さないので、ターゲットにされます。
最初は嫌だなと思ったり、なんで自分だけ?と思いますが、
相手がミスした時に苦笑いしたりします
そして、顔からうざいオーラをだし
相手を嫌な気持ちにさせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/27 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!