
say to 人 について
①say to 人 "~"
という形はとれるが
say to 人 that節はとれないそうするときはtellを使うと見たのですが、そうなのですか?
②また I said hello to him
と I said to him "hello"
は何が違うのでしょうか? "”の言った内容が長いと""をつかって語尾につけるのでしょうか。
③単純に~に言ったというので
I said to him
という文はなりたたないのですか?
もし成り立つなら、him が目的語になってtoが前置詞でこの文のsaidは自動詞?
もし、成り立たないのなら、単純に~に言った!って言いたいときはsayは使えない
ということでしょうか。なら何を使うか教えてください。
④そもそも他動詞として使っているのに直後に目的語(何を言った)ではなく
前置詞(to)がきていいんですか?これは何故とかではなくそういうものと覚えるしかないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
① 本来、say は直接話法向け、tell は間接話法向けです。
しかし、say (to 人なし), "~." を間接話法にする場合、
tell that ~とはしにくいので、
しかたなく、say that ~とします。
だから、say to 人を間接話法にする場合、間接話法に合った tell がまったく自然なのです。
tell 人 that ~で問題ないので。
しかし、say to 人 that ~も誤りではありません。
試験レベルでは避けるべきですが。
② 英語の書き方としては say O to A. なわけですが、
引用符があれば say to A とまとめてから
O である "~." を後にするか、
逆に、"~," S said to A. とか
とします。
ただし、He said to me, "Hello!"
のように大文字で文とします。
引用部分でない、hello という単語として使えば say hello to です。
③ 普通はしないでしょう。
say to A, "~." というのは、O が後に回っているだけです。
④ O が後に回っているだけです。
say O to ~と、O の後に to ~がきたら問題ないのと同じです。
No.4
- 回答日時:
①そういうわけではありませんが、that節ではsay toの代わりにtellにしたほうが体裁がいい場合は確かに多いです。
②「say hello to」で「よろしく伝える」とか「挨拶をする」という意味になります。
sayする人が「I」の場合は前者の意味が成り立ちませんので後者になります。
したがって「I said hello to him.」は「私は彼に挨拶をした」という意味で、
「I said to him, "Hello."」は「私は彼に言った。『こんにちは』と」という意味になります。
No.2
- 回答日時:
explain は日本語で「人にものを説明する」と言いますが、
英語では SVOO で使えません。
英語の質問サイトでは、ノンネイティブの人は平気で
Please explain me this. などと使いますが。
explain O to 人と必ず to が必要なのですが、
O が that 節になると、
explain to 人 that ~となるのです。
to me とかは短いので、より長い that ~は後にくる、
さらに言うと、一度逆にしてみたらわかります。
He explained that this was good to me.
などとしたら、to me が that 節内に入るように感じてしまいます。
長さというか、あらたに節が、動詞がくると to 人のかかりがわかりにくくなる。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9390454.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7744734.html
英英辞典だと、たとえば
assert という他動詞を
say in a clear way のように説明するわけです。
これは assert O が say O in a clear way ということを表しています。
O を自由に後に回せるわけです、こういう語義なら。
このような発想がわかればやさしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
- 英語 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について 2 2022/07/11 10:17
- 英語 prefer の使い方 4 2023/08/01 16:36
- 英語 知覚動詞に続く原型不定詞・分詞の用法について 9 2022/10/03 15:03
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 account は本当に自動詞なんですか? 3 2022/05/16 10:54
- 英語 文の意味を教えてください 1 2023/08/11 14:38
- 英語 give himとgive to himの違いと疑問代名詞 2 2022/10/30 07:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんでsayの後に人が来てるんですか? そしてきたとしても大体普通はtell OみたいにOに言ったみ
英語
-
moreの位置について
英語
-
leave と leave fromについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
twiceとtwo timesで、この場合は絶対こちらとか、使える使えないのルールはありますか?
英語
-
5
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
spend「費やす」につく前置詞onとin の使い分けを教えてください。
英語
-
7
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
8
interesting for me?to me?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
many"と"many of "の違いについて"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
pleased at とpleased withの違いとは??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
英語質問
英語
-
12
英会話お得意な方おねがいしますyou make me fun
英語
-
13
主語 is that SV という文って文法的に合っているのでしょうか??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
that節を取らないsuggestの使い方
英語
-
15
文尾にthe mostがつく文法・意味
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
セリフの後のsay
英語
-
17
no other~について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
「前置詞+(関係代名詞の)that」がダメな理由。
英語
-
19
dinner の前に aは付くのか付かないのか。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
最上級でof all ~でtheが付くか付かないか
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ insist on me to solveが...
-
give it to me と give me it
-
say to 人
-
古英の訳をみてほしいです。
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
tokyo hairdresser
-
Camera Film
-
なんでfire burning になるの?...
-
take me out と get me out
-
『狙った獲物は逃がさない』の英訳
-
just leave me alone と leave ...
-
あなたってひどい人ね
-
Could you ... for me?のfor me...
-
えーと、let me see、well の違い
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
"Don't let me down!"において...
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
そういうことはもっと早く言っ...
-
you've got a friend in meの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
give it to me と give me it
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
you've got a friend in meの意味
-
take me out と get me out
-
bring it back/give it back/ge...
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
「それについてどう思いますか...
-
私は私 英語について
-
Don't die on meの"on"の意味
-
it goesについて
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
Believe in me の意味って 私を...
-
「Will you help me?」 「Can y...
おすすめ情報