
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>貸倒引当金の残高50,000円について仕訳がないのは何故なんでしょうか?
仕訳を行う時期が違うからです。
例題は貸倒が発生した時の仕訳を問うています。
貸倒引当金100,000 売掛金100,000
残額の5万円については決算時に仕訳します。
・決算において、貸倒引当金を20万円設定する。なお、貸倒引当金の残高が5万円ある。
[洗替法]
貸倒引当金 50,000 貸倒引当金戻入 50,000
貸倒引当金繰入 200,000 貸倒引当金 200,000
No.4
- 回答日時:
勘定科目が変わるときに仕分けるんじゃん と思ってたけど、
正しい言葉では
「仕訳」とは、「簿記上の取引」を「借方」と「貸方」に分けて、仕訳帳に記入することです。
だと。
もらえるはずがもらえなくなったので帳簿を修正する必要があり仕分けする
貸倒引当金150000のうち100000を損失したので 貸し倒れと売掛金に仕分ける
けど、のこり50000は残ってるので何もしないから・・何も書かない。残ってるだけ。
私の言葉で理解してるけどあってるかしら。
簿記は大好きでした。んんん十年前。その仕事に就けばよかったなー。残念です。
簿記なんてたいしたことないと思っていたんですが、いざやってみるとこんなに難しいとは思わなかった…。
でも理由や意味が分かってくると面白いかも、って感じている今日この頃です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>貸倒引当金の残高が150,000円あった。
ということはここ以外の売掛金があったと言うことですね。
貸倒引当金がまだ残っていると言うだけ。
簿記の問題では売掛金が発生したときに貸倒引当金を積み増し、売掛金が解消したときに貸倒引当金を取り崩すことになります。
実務では通常は貸倒引当金を計上せず、期末に 貸倒引当金繰入/貸倒引当金、 期首に貸倒引当金/貸倒引当金繰戻 の様な仕分けをして貸借対照表に載せるのが一般的ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸借対照表「建物」「建物付属...
-
確定申告において、メルカリ等...
-
外注さんの交通費
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
固定資産についてです。コンテ...
-
勘定科目何費でしょうか?
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
個人事業主
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
「事業者」、「事業主」、「使...
-
簡易課税の事業区分について
-
労務費と外注労務費の違い
-
パートと個人事業主の違いは?
-
サラリーマンと商人のちがい
-
外注費を仕入にしていいのか
-
環境計量士で独立は?
-
屋号付口座とインターネットバ...
-
コストコの法人会員について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私物と仕入れ商品が混在する場...
-
初めて青色申告をする建設業の...
-
確定申告において、メルカリ等...
-
フリーランスです。青色申告で...
-
税金、勘定科目
-
青色申告の前期修正につきまし...
-
フランチャイズでの売上仕訳方...
-
初めて、前借り?売上から入金...
-
マイナスになってる雑費
-
代引きの勘定科目
-
年間保守契約の仕訳について
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
外注さんの交通費
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
外注費を仕入にしていいのか
-
勘定科目を教えてください。
-
勘定科目何費でしょうか?
-
固定資産についてです。コンテ...
おすすめ情報