dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一です

評定平均が7以上はないと困るのに、今回の学年末テストが危ういかもしれません。
私の成績は
一学期7、5
二学期7、3
でギリギリだったんですけど
今回の最後のテストで点数が低かったら
かなり評定平均下がってしまうのでしょうか?
指定校推薦を狙っていてギリギリなんですが。。
今回のテスト前インフルエンザにかかり2週間ほど休んでしまったのもあり心配です
どうなんでしょうか

A 回答 (3件)

とにかく休んていた期間の勉強をじっくり進めていきましょう。

分からなければ、先生やクラスメイトに教えてもらうことです。

それ以前に行き詰まっているなら、過去に戻って問題を解き直しましょう。個別指導塾で学ぶのもいいです。

将来を決める一大事ですから、しつこいくらい食らいついてでも7以上の結果を出して行けばいいですね。
    • good
    • 0

>かなり評定平均下がってしまうのでしょうか?


成績次第で、それはそうです。
>インフルエンザにかかり2週間ほど休んでしまった
診断書出しましたよね。これは登校停止として扱われます。いわゆる「欠席」には当たりません。
    • good
    • 0

先生に頼ってなるべく勉強して、授業態度をちゃんとして、提出物ちゃんと出しとけば大丈夫だとおもいます!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!