プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年H29/9月に別の県に転居し、今年H29/11月から1年間、有期雇用(フルタイム)の公務に採用されました。
転居前は国保でした。転居は予定外の急な事情です。
H29/10月に、元いた県で市の特定健診やがん検診を受けるつもりでしたがドタバタと忙しくて叶わず、今住んでる市の検診の案内やハガキなどは来る以前に就職が決まりました。
就職先で会社の検診について聞いた所、「うちの29年度の検診は(時期的に)終わってしまった。あなたの場合、時期がずれたから29年度分はうちで受けられない。30年(今年)の秋(10月頃)には受けられるのでそれまで待ってもらうか、待てないなら全額自費で人間ドッグなど受けて貰うしかない」と言われました。
個人的に、毎年秋~冬に検診を受けていたため、今年の秋まで待つと約2年空くことになります。
以前ある検査項目で引っかかったことがあり、再検査で異常はなかったものの、年に1度の検診は必ず受けるよう言われていて不安です。
私のような、保険の切り替え時期の谷間(?)にあった場合、検診は全額自費で受けるのが当たり前でしょうか?
年に1度の検診は、無職在職に関わらずどこかで受ける権利(助成)があると思っていたため、高額なドッグ以外に方法がないと聞き悩ましく思っています。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>雇い主は労働者に年1の定期検診を受けさせなければならない義務



これは、労働安全衛生法による健康診断は、労働安全衛生の観点から実施され、その第66条1項では「事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断を行なわなければならない。」と規定される。

に基づいての、方針です。

義務ですから、義務を果たせなくても罰せられることはありませんし

有期雇用の短期労働者ですから、あなたはそれにあてはまりません


>が、就職したことによって1年を超えて(全額自費でしか)受診出来なくなるとしたら違和感は感じましたね。

人が感じる事を害する法律はありませんから、そんなもんです、思うのは自由ですから
    • good
    • 0

>個人的に、毎年秋~冬に検診を受けていたため、今年の秋まで待つと約2年空くことになります。



そーですか、しょうがないですね

>以前ある検査項目で引っかかったことがあり、再検査で異常はなかったものの、年に1度の検診は必ず受けるよう言われていて不安です。

じゃあ、自腹で検診を受けましょう

>私のような、保険の切り替え時期の谷間(?)にあった場合、検診は全額自費で受けるのが当たり前でしょうか?

そーです。

>年に1度の検診は、無職在職に関わらずどこかで受ける権利(助成)があると思っていたため、高額なドッグ以外に方法がないと聞き悩ましく思っています。

思うのは自由ですから

検診にも、お金が掛かるんですよ、市の財政の
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職した場合、雇い主は労働者に年1の定期検診を受けさせなければならない義務がありますし、社会保険でない人も同様に検診が受けられるよう、各自治体から年1の受診券は必ず届きます。その辺はみんな平等に(企業の検診は中身に多少誤差がありますけど)検診を受ける権利は発生してるかと。
まぁ今回の場合、時期が谷間みたいになったのが不運と思うしかないのか、最悪、検診は病気の検査ではないので自費なのは解ります。が、就職したことによって1年を超えて(全額自費でしか)受診出来なくなるとしたら違和感は感じましたね。

お礼日時:2018/02/26 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!