
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お粥に混ぜるとトロみがつくので食べやすくなります。
別に構いませんが、初めからご飯に混ぜて出すのだけはやめましょうね。
なんの料理かわからなくなります。
ご飯と汁物とおかずを其々見せて、別々に食べさたり、お粥の匙にのせてあげたり、おかずを口に入れたらお粥も少し入れてあげる、または汁物を少し入れてモグモグしやすいようにしてあげます。
日本人の食文化には「口内調味」といい、口の中で食材を混ぜて複雑な味を楽しむという文化があります。
ですから問題はありません。
初めから全部混ぜてしまう人がいますが、マナー的にありえませんし、噛まずに飲み込むようになってしまいます。
よくご飯に味噌汁を掛けて食べる人もいますがあれは最たるもの。
汁物でご飯を噛まずに流し込んでいるだけ。
そうなると顎が育ちませんし、噛む振動で脳が発達するのにそれもなくなりますし、噛む振動で満腹中枢が刺激されないので大量に食べるようになります。
結果、顎が小さくて歯並びが悪くなり、噛まずに大量に食べるのでデブになります。
No.3
- 回答日時:
大丈夫です。
成長すると変わります。大人だって混ぜご飯を食べたり、カレーライスはご飯と一緒に食べます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 離乳食のメニューっておいしくなさそうなもの多くないですか? たまひよの本見て離乳食作ってますが にん 3 2022/04/08 01:31
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 子育て 離乳食、フルーツしか食べてくれません! 生後7ヶ月です。 6/1から離乳食を始めたんですが、ほぼ食べ 1 2022/07/26 18:31
- 赤ちゃん 粉ミルクはいつまで飲ませますか? 2 2022/09/13 15:46
- 妊娠 つわり中に食べれるもの。梅おにぎりは冷凍出来ますか? 5 2022/06/05 18:12
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 赤ちゃん 生後5ヶ月、離乳食を何口か食べると嫌がります 6 2022/06/26 22:00
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
私は弁当が、うまく作れません...
-
出産祝い、どこに買いに行けば...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
パン粥を作るとき、手でちぎっ...
-
旅行時の離乳食について
-
6ヶ月の、赤ちゃんに7ヶ月の離...
-
離乳食、一回お休みしても大丈...
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
離乳食のうどん
-
離乳食の温め
-
生後8ヶ月 離乳食の進め方に...
-
あと10日ほどで7ヶ月になる息子...
-
離乳食用品について教えて下さい。
-
軟飯のかたさについて
-
2歳半、胃腸炎の時の食事
-
1歳半。買うならまだ「ベビーフ...
-
離乳食を味付けしないことについて
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
9ヶ月。テレビをつけないと離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
離乳食に味噌汁ごはんばかりで...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
軟飯のかたさについて
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
冷凍したのと生では重さ違いま...
-
離乳食、フルーツしか食べてく...
-
離乳食を味付けしないことについて
-
9ヶ月。テレビをつけないと離...
-
生後9ヶ月。離乳食を食べなく...
-
離乳食後1時間は風呂に入れな...
-
6ヶ月の、赤ちゃんに7ヶ月の離...
-
離乳食後期。単品出しはやめた...
-
離乳食のうどん
-
7ヶ月 離乳食 急におかゆだ...
-
夜の離乳食、食べる前に子供が...
-
離乳食 モグモグ期に移行できない
-
離乳食、一回お休みしても大丈...
-
9ヶ月、味噌汁大好きで毎日飲...
おすすめ情報