dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナンバー通知カードを紛失した場合どのように再発行するんですか

A 回答 (1件)

https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/ind …
通知カードを紛失した場合、通知カードの再発行は可能です。
再発行のお手続きにつきましては、お住まいの市区町村窓口にて手続きを行いますが、お手続きには、警察署または交番にて発行される受理番号の控えが必要となります。
※受理番号:警察や交番にて遺失物届の手続きを行った際に付与される番号
受理番号の控えをお持ちいただき、お住まいの市区町村窓口にて通知カードの再発行の手続きをおとりください。
※通知カードを拾得された場合は、最寄の警察署または交番へお届けください。

なお、手数料は500円、免許証などの本人確認書類が必要です。
自宅で誤って失くした(例えば、ごみと一緒に燃やしたなど)のが明らかな場合は、警察への届け出は不要なようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かい説明ありがとうございます
自分の管理不足で自宅の方で紛失してしまったので警察や交番に行かずそのまま市区町村の窓口へ行けばいいのでしょうか 。 その際にも身分の確認できるものは必要ですよね?

お礼日時:2018/03/01 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!