dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駿台認定について
東北大工学部を受験した現役生です。センター試験で過去最悪の7割を取ってしまい(国語は103点)恐らく2次も凄く得意なわけではないのでおそらく落ちてます。
そこで、浪人して東大を目指そうと思うのですが、駿台から届いた認定では東工大までで、東大コースは含まれていませんでした。
10月の駿台ベネッセ記述模試ではネットに上がっている東大判定基準偏差値60以上を取っているのにです。
もしかして平均をとって認定を出しているのでしょうか?だとすると恐らく5教科偏差値は恐らく60ギリ行かないです。
認定基準偏差値60について詳しく教えて下さい。

A 回答 (1件)

模試の教科数が足りないのではないでしょうか。

東大認定にはおそらく国語も必要ですが、受けていましたか。5教科偏差値と書かれていますが、記述で5教科受けることはないでしょう。マークと混同していませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!