dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車やバイクの教習所だと、減速のシフトダウンしたら、アクセル開けずにクラッチを半クラにしたり、全て繋いだりの断続クラッチをすると教わりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

No 8,9,10ですがねw




>ギアチェンしたら、ショック抑えるため1度半クラの位置で止めてから繋ぎますか?
ゆっくりとつなぐことはあっても、半クラはめったに使わない。

>加速のためのシフトダウン教習所でやりますか?
外講習の上り坂とかでやるよ。

>加速のためのシフトダウンしたら、アクセル少しふかしてからクラッチ徐々に繋ぎますか?
徐々になんか繋がない。アクセル踏みながら一気につなぐ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所内だと3速までしか使わないですか?
路上出ると4速までですか

また、卒業検定コース図、修了検定コース図全て掲示してありますか?

お礼日時:2018/03/10 12:20

No.8,9です



>シフトダウンしたら、アクセル踏まないと教わりますか
>すみません減速のシフトダウンです

教わった記憶はないが、クラッチをつなぐのに支障がなければ、アクセルは特に踏まない。自然に加減を覚えた。感覚的なものだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギアチェンしたら、ショック抑えるため1度半クラの位置で止めてから繋ぎますか?

加速のためのシフトダウン教習所でやりますか?

加速のためのシフトダウンしたら、アクセル少しふかしてからクラッチ徐々に繋ぎますか?

お礼日時:2018/03/09 23:12

No.8です。

お礼ありがとう。
>シフトダウンしたら、アクセル踏まないと教わりますか
教わった記憶はない。加速するためにシフトダウンすることも有る。加速するためなのにアクセル踏まないって有り得ないでしょう^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません減速のシフトダウンです

お礼日時:2018/03/09 22:38

教わらないが慣れれば自然に出来るようになる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトダウンしたら、アクセル踏まないと教わりますか

お礼日時:2018/03/09 21:32

No.6です。



そもそも論として、教習所では「減速のためのシフトダウン」自体やらないと思います。

教習時代は「速度に合わせたギヤを選択する」と教わった記憶しかありません。
シフトダウンするのは、
・交差点での左折時等で減速(ギヤはそのままブレーキだけで減速)した後、必要なギヤ(=たいていは2速)に入れて
「コーナーはそのままの速度で通過し、コーナーの先では加速していく」
と教わりました。

仮に減速のためのシフトダウンを教える教習所があったとしても、
前述の私の回答の通り、
「ギヤを落としてアクセルを踏むのは「上り坂で、勾配とギヤがあっていない」もしくは「強い加速がしたい」時」
くらいです。
つまり、シフトダウンしてアクセルを踏むという行為は「加速」になりますので、
「減速」を目的とするなら明らかに矛盾した行為です。
ゆえに、
・「減速のため」にシフトダウンしたあと、アクセルを踏む
と、教えることはあり得ません。

※減速のため、というか、シフトダウンをスムーズに行なうテクニックとして、
「ダブルクラッチ」
というのがあります。これは、
・クラッチを切る→ギヤをNに入れる→クラッチをつなぐ→アクセルを少し踏む(回転を上げる)→クラッチを切りギヤを入れる→クラッチをつなぐ
というもので、途中でアクセル操作が入ります。
これなら「減速のためのシフトダウン」の一環と言えますが、操作が複雑なので、これこそ教習生に教えることは「絶対に無い」と言い切れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギアチェンしたら、1度半クラの位置で止めますか?

今は、オートマ限定かマニュアルどちらでとる人が多いですか?

お礼日時:2018/03/06 22:43

断続クラッチは、超低速で「エンストするかしないか」の時しかやらないような・・・



ギヤを落としてアクセルを踏むのは「上り坂で、勾配とギヤがあっていない」もしくは「強い加速がしたい」時かと。
なので、減速のためにギヤを落としたなら、アクセルは不要です。
ただ、ギヤを落としてクラッチをすぐに繋ぐと、速度によっては急ブレーキになりかねないので、一瞬半クラにすることはあるかもしれません。
ただ、それは自分の感覚で覚えるものなので、アドバイスはするかもしれませんが「教える」ことはしないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所では、減速のシフトダウンしたら、アクセル踏まないと教わりますか

お礼日時:2018/03/05 17:17

クラッチの仕組み理解してますか?


半クラで回転加えると、焼けてしまいます!
    • good
    • 1

>クラッチを半クラにしたり


減速(ブレーキ)のためシフトダウンするんでしょう。半クラなんかにしたら折角のシフトダウンの効果台無しですよ、そんな阿保なこと教えるはずありません。
シフトダウン自体が阿保な操作だったらどうかは知りませんが・・・・。
    • good
    • 0

減速する為に、シフトダウンはしません。

ブレーキです。
    • good
    • 0

教わりません。


発進する時のみ半クラッチを使い、走行中は完全に繋ぐ。
ギアシフト時や停止時にはクラッチを切る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

減速のシフトダウンしたら、アクセル踏まないと教わりますか?

お礼日時:2018/03/01 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!