
工学部志望理系高2
旧帝大、東工大レベルの大学志望
センターの社会科目についてです
いま倫理をもう終えようとしています
3年から政経をならいます
ですが、センターで地理を取りたいです
地理は楽しいですし、簡単にある程度の得点が取れます
それはやはり時間の無駄でしょうか?
いまから頑張れば政経はできるとしても、倫理はほとんどノー勉の状況
なので倫理政経だと倫理を最初から叩き直さなければならない
地理だと楽しめる
倫理政経、地理どちらがいいのでしょうか?
みなさんならどちらを取りますか?
倫理をやり直すのは時間かかりますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
地理をお勧めします
参考までに
自分は高校で地理を履習せずに独学で地理をしました
夏休み前まで 教科書資料集を2周読む
夏休み 瀬川聡の地理B重要問題(1日1時間)
夏休み後 週に1時間だけ河合の予想問題を解く
センター2週間前 駿台のセンター予想問題を解く
予想問題は解くことよりも解説をよく読む また分からないことは教科書やネットで検索する
自分も国立理系で他に物化数1a2b3英国があり地理にあまり時間は割けなかったのですが、センターで77点は取れました
No.5
- 回答日時:
>地理は独学になりますよ?
いままで習っていたのにさっぱりモノになっていない倫理とこれから習う政経。
要するに頭の中が白紙のこれらに対し、
いままで習ったことがあるかどうかしらないが、あなたにとっては楽しいことがわかっている地理B。
だったら地理Bでいいでしょう。
倫理は現代文の読解力(推理力の類)が求められるので、国語が苦手なら避けたほうがよいと思います。
No.4
- 回答日時:
やっぱり文章力が酷いですね。
人のことは言えませんが。> 地理は楽しいですし、簡単にある程度の得点が取れます
と
> それはやはり時間の無駄でしょうか?
に論理的な繋がりが見えないのです。
> 地理とるとすると学校でのこれからの政経の授業が無駄になります
> その時間の無駄が少し不安ですが、僕的に政経難しいです
これでようやく、あぁそういう話か、と見えてきます。
一発で書けないと。
> 地理は独学になります
独学、という言葉の使い方は正しいでしょうか?
地理は既に履修を終えたのでは無いのですか?
まだ途中までだとか、全然授業が無かったとか。
つまり、そこの説明も欠落しているのです。
> 地理とるとすると学校でのこれからの政経の授業が無駄になります
ふうん。
他の受験生は受験科目以外の授業は受けていないとでも?
大学に入ると、一般教養科目、が待ち受けています。
専門では無い、5教科で言うなら、国語や社会などの系統の、そっちの授業が「教養として」あります。
勿論、英語の授業は必修です。
専門科目だけやっていれば良い、という連中が、こういうカリキュラムを組みますか?
私は大学の教養科目のあり方には賛成できないけれど、しかし、あなたのように、受験に不要な科目はサボれば良いんだという姿勢には、もっと賛成できません。
それではバカにしかなれない。せいぜい受験サイボーグが良いところ。
不要な科目をサボる、というドーピングをして、サイボーグとなって身の丈以上の大学に受かるわけです。
身の丈を超えていますので、不幸が待っていても不思議ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒認定の科目免除について
-
国数英以外の科目の勉強時間
-
どこの予備校にも行っていない...
-
大学受験、政経か数学か
-
世界史受験か政経受験
-
倫理政経
-
理系浪人生です。 共通テストに...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
高校一年生です。参考書につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地理選択がない高等学校に進学...
-
浪人 日本史 世界史ならどっち
-
女子大で政経受験できるところ...
-
政経から倫政に変えるのはどう...
-
理系浪人生です。 共通テストに...
-
東京経済大学の経済学部を一般...
-
大学受験、政経か数学か
-
政治経済の参考書があるのです...
-
神戸大学 医学部 保健学科 理学...
-
現役で拓殖か一浪で東洋か
-
大学受験 政経と世界史のどち...
-
● 政治・経済の問題集 ●
-
共通テストでしか使わない公民...
-
「地理B」か「倫理、政治経済」か
-
社会
-
センター倫理・政経で90点以上...
-
大阪大学基礎工学部のセンター...
-
2018年度のセンター解いたとこ...
-
<至急> 現代社会と倫理・政経...
-
高校の倫理・政経について 独学...
おすすめ情報
学校の授業でこれから政経が始まります
地理は独学になります
地理とるとすると学校でのこれからの政経の授業が無駄になります
その時間の無駄が少し不安ですが、僕的に政経難しいです