
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
やばいと思ったら
「ほうれんそう」の手続きにしたがって助力を仰げばいいのです。
それも、仕事の遂行の方法です。
したがって、きちんと仕事に取り組んでいる人に失敗はありません。
No.7
- 回答日時:
何の仕事か分かりませんが、そこで働こうと決意して就職した以上は、その過程でどんな仕事なのかのおおよその見当はついているはずですね。
業界研究するはずですしね。
仕事が出来ないというのは、そのイメージとの齟齬・ギャップですから、それはこっちから積極的に聞くなり教えてもらうなりの姿勢が大事でしょう。
そういうことをした上で、先輩なり上司の教え方が悪いならば「出来て当たり前」という論法は成り立ちませんが、自分なりに努力もしないで、ただ批判するのだったらお角違いです。
No.6
- 回答日時:
仕事である以上、客がいます。
客側からすれば、出来て当たり前です。
会社はその客から仕事を引き受けるわけですから(多少のミスも必要経費に入っていますが)、ほぼぼほ出来て当たり前です。
そして会社は従業員にほぼほぼ出来て当たり前のことをさせています。
でないと、経済活動が成立しません。
No.5
- 回答日時:
仕事はできるから採用されており、誰でもできるように教育するので『仕事は、出来て当たり前』です。
仕事が出来ない人は指導者がデタラメか覚え方が悪いかです。
研究開発部門とかの高度の専門知識が必要な場合を除いて、基本的に高卒程度の学力があれば仕事は
出来て当たり前です。
そのために作業マニュアルを作成して誰もが同じ作業をして品質を一定レベルに保っているのです。
No.4
- 回答日時:
私からしたら、
「できるようにするのが当たり前」
それができるから
「できて当たり前」
なのだと思います。
教育担当者が悪いと自分で
思うなら、他の上司に
相談すべきだと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
仕事の質の問題です。
一桁の足し算なら「出来て当たり前」ですが、二桁の掛け算の暗算なら単純に出来て当たり前にはなりません。
どういうレベルの仕事を求められているのかによって、何が問題なのかは変わってきます。
ホントはあなたの問題なのに責任転嫁してるのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 どこへ行ってもパワハラ上司を引き当ててしまいます。 4 2023/02/27 14:02
- 会社・職場 40代の新人おっさんだが、こんな事ある? 21 2023/02/11 19:47
- 会社・職場 いい子だと思ったけれど、本当は… 2 2022/08/23 09:32
- 会社・職場 仕事でミスをしてイライラした時の対処法について。 私は今年、社会人になったのですが、仕事が上手くでき 11 2023/05/12 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に最近悩んでることです。 それは頭の回転が遅すぎると言うことです。 例えばこの前こんな事がありま 5 2022/09/07 02:52
- いじめ・人間関係 会社は悪口を言うところ? 6 2023/03/30 21:29
- アルバイト・パート 教えるのが下手な上司との付き合い方について。 アルバイトを始めて1ヶ月になります。少しずつ慣れては来 3 2022/09/05 12:42
- 会社・職場 30代既婚男性です。 たいした仕事が出来ないことについて。 30代半ばになり、職場で後輩の方が増えて 3 2023/08/22 07:07
- 転職 今までばりばり普通に働けてたのに 転職した途端仕事の覚えが悪くなったり ミスが増えたりすることあるの 4 2022/08/12 23:00
- 片思い・告白 現役・元でも構わないので風俗経験の ある方がいたら回答貰えると幸いです。 私は普段風俗を利用しない3 1 2022/08/14 04:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
入社3日目★腰痛にて欠勤/今後...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事が遅いと言われます
-
行政書士が依頼した仕事をして...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
仕事への不安。 休みの日でも仕...
-
仕事が暇すぎて毎日が苦しいです。
-
逆出向について、私はグループ...
-
知的障がいある人が就職して仕...
-
仕事量が多すぎてしんどいです...
-
社内の人間関係について
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
私は、会社でよく喧嘩を売られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
36歳フリーターですが、これか...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
おすすめ情報