
教えるのが下手な上司との付き合い方について。
アルバイトを始めて1ヶ月になります。少しずつ慣れては来ましたが、どうしてもストレスな事があります。それは絶望的に教育が下手な人が常に横にいることです。
具体的には必要な事は適当に教え、どうでも良い事は嫌味を混じえながら長々と話す感じです。
簡単な作業ならまだ良いですが、難しい事まで適当に教えられるので後で困ります。それなのに「この前言いましたけど」と睨まれます。
その他にも絶対教わってない事まで教えられた事になってたり、他の人のミスも私がした事にされたり散々です。
そこで思い切って他の優しい人に教わった所、1発で仕事が出来るようになりました。教えられてる最中にも「前に言いましたけどぉ〜?」って横から入ろうとしてきて怖かったですが。
こういう環境って普通なんでしょうか?また、もし皆さんが私ならどう乗り切りますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
日本人はコミュ症がとても多いです
残念ながら普通とまでは行きませんがありがちです。
どうにもならんですよ
転職したら別のコミュ症の部下になるだけですから。堂々巡りですよ
テキトーにホラ吹いて調子合わせるだけですね
まともに相手してると仕事の効率落ちますからね

No.2
- 回答日時:
他の上司にメンターの交代をお願いしたほうがいいと思います。
あなたが仕事を覚えられないと会社の損益になりますし、そういうことは堂々と相談していいと思います。
普通じゃないです。
No.1
- 回答日時:
言われたことをきちんとメモして
内容整理してから後で上司に見せましょう。
「昨日習ったことまとめてみました。内容あってますか。補足あったらお願いします。」と。
日付も入れておきましょう。
これを続けていけば「言った言わない」は減らせるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 40代の新人おっさんだが、こんな事ある? 21 2023/02/11 19:47
- その他(人文学) 慣れの問題? 7 2023/07/28 09:36
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 飲食業・宿泊業・レジャー ただの愚痴です。 長文ですがご回答頂けると嬉しいです。 今日レストランの仕事2日目が終わりました。 3 2022/09/12 22:20
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独立・起業とかを行う上で、準備すべき事、またお勧めの本があれば全て教えて下さい。 3 2022/10/04 04:47
- 会社・職場 ある塾に転職しました。 その塾の年下の教室長に最初から気に入られなくて、教室長の授業中に明らかに自分 1 2022/03/30 13:11
- 会社・職場 移動して4ヶ月の後輩についてです。 新人とその後輩の教育係をしてるのですが、どうも好きになれません。 3 2023/06/21 18:27
- 会社・職場 前職でのことが、トラウマに… 4 2022/11/03 10:15
- 友達・仲間 見損なった人間が二人います。 人として最低です。 一人目は、職場の後輩。 二人目は、短大卒業以来約7 2 2022/07/02 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
上司に最もダメージを食らわす...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
鬱で通院中の病院に上司も来る...
-
入社後3カ月でお休みを取る場合
-
私は今年の4月にA型作業所を辞...
-
郵便局職員はどこにでも異動で...
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
休んだ後輩への対応
-
仕事ができないけど、正社員の...
-
なんで会社辞める時に嫌な上司...
-
どうしても嫌いな上司かいます...
-
パワハラに悩む夫の妻として
-
いちいち 「さっき言った」を繰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
上司に信用出来ないと言われま...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
上司からの「~しなさい。」と...
-
上司のゴミは誰が捨てますか?
-
上司にお前のことは信用してい...
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
休んだ後輩への対応
-
休みの人や失敗してる奴のフォ...
-
鬱で通院中の病院に上司も来る...
-
B型は不採用!
-
仕事をミスしてしまい、上司か...
-
私は今年の4月にA型作業所を辞...
-
理系の学部卒で技術職って難し...
おすすめ情報