重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

借りたお金を返さないのは、犯罪ですか?

A 回答 (3件)

意図的に返さない、返すつもりがないのに借りるのは、詐欺罪となります。


返す気があるけど返せないというのは罪にはなりません。
要するに、「返さない」のか「返せない」のかで違ってきます。
    • good
    • 0

借りる当初から、返す意図が無いのに


借りれば、その時点で詐欺が成立
します。

しかし、当初はそんな意図が無かったが、
その後、色々な事情で返さない、というのは
返さない理由がなんであれ、それは
単なる債務不履行で、詐欺にはなりません。

このように詐欺の立証は難しく、常習犯とか、
よほどの大金でないと、警察も動かない
場合が多いです。
    • good
    • 1

約束を守らないのは、ほぼ犯罪です。


お金ってのはかなりベーシックなルールですから、
わかりやすいですね。
でも、だまされて借されてしまった場合は
それも犯罪ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!