
卒業式練習で思い出し笑いがひどくて困ってます。
卒業式練習の絶対笑ってはいけないときになぜかものすごい笑いがこみ上げてきます。
笑いたくないのになぜが笑ってしまいます。
普段は別にそんなに笑うほど面白くないことでも、このような場になると、そのことがとても面白く思えてきてしまい、つい笑ってしまいます。
今日それで何度も笑ってしまい、次笑うと先生に怒られそうでとても心配です。
そして、先生に怒られたとしても思い出し笑いはなくせない気がしてとても不安です。
どうしたら思い出し笑いをなくせますか?
本当に困ってます。助けてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
私もよくあります(笑)
笑っちゃいけないシーンなのにおかしくなっちゃうんですよね。
私なりに考えた方法。
笑いたくなった時に口を閉じずにちょっと開ける。
笑いたくなった時って、「あ、やばい!」って口をぎゅーっと閉じませんか?
だけど口は笑いたくてプルプル。だから余計におかしくなり、笑いたくなるんだと思うんですよ。
その状況自体がおかしくて余計にどんどんと笑いがこみあげてきてしまうのかなーと気づきました。
あと呼吸。笑っている時って呼吸がちょっと苦しめになります。
「笑いそう、ちょっと苦しいぞ」→「あははおかしい」となりやすいです。
ですので、ちゃんと息吸って吐いて下さい。
笑いを堪えようとして、口元と呼吸を締め付けることで、ヒクヒク感を感じて余計おかしくなってしまうのです。
あと、顔面がニヤけそうな場合も、顔面に力入れない、
口開けてちょっと呼吸すれば、顔面の力は抜けます。
よく言われるのが、笑顔を作ると気持ちが明るくなる、ですが、
それは脳内の記憶を呼び覚ましているからだと思います。
顔の筋肉が笑顔を作る動きをすることで、脳内にある明るい気持ちになった時の記憶が蘇り、心が明るくなる・・・みたいな。
ですので、ヒクヒク笑った時も同じ。
その顔の筋肉の動きが、ヒクヒクげらげら笑った時の記憶を蘇らせるので、どんどん思い出し笑いが止まらなくなるのです。
ですので、口元ヒクヒクさせないよう力を抜く。
顔も無理やり普通にしようと力を入れず、筋肉をゆるめる。
呼吸を整える。
そうすると、「笑いがとまらなーい」「どんどんおかしくなってくる」というのが防ぎやすくなります。
私はそれを実践してやばい状況を何度か切り抜けています。笑
口開けてほっぺさするとさらに硬直が緩まります。
それでも笑ってしまう時は、ニヤニヤではなく満面の笑みにする。
満面の笑みは場違いな場合も多くいつもは使えませんが、
卒業式なら大丈夫です。晴れの門出だし。
その時も、口の力を抜くのを忘れずに。
あとは、思い出し笑いで笑いそうな時には、
無理やり嫌なこととか悲しいこと思い出してテンション下げる、という手もあります。
自分は神妙な場で思い出し笑いしやすい人間なんだなーという傾向を把握しておくことで、会場入る前から、前もってテンションを下げておくこともできますし、
色々手段はあると思います。
卒業式は晴れの門出だし、、照れてニヤニヤ笑ってる男子とかも結構いるんじゃないですかね。
あまり気を張り詰めず、気楽に行きましょう。
予行と当日ではまた雰囲気も変わりますから、あんまり心配しなくて大丈夫だとも思います。
それから、少し早いかもしれませんが、卒業おめでとうございます!
新生活が素敵なものとなるよう、お祈りしていますよ!
とても丁寧な回答ありがとうございます!
なんか前向きになれた気がします!
深呼吸したらかなり落ち着きました!
そればっかり考えてるとまた思い出しちゃうんでそんなに気にしない方がいいですね^ ^
すごく細かく説明してくれて本当にありがとうございました( ^∀^)
お祝いの言葉まで頂いて(о´∀`о)
No.3
- 回答日時:
わかります、それ。
ほんとどうしようもないですよねー
私は、マスクをして、なんとかしのいでます!
マスクのなかだけでニヤニヤしてます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 今日高校の化学の授業で「シリカゲル」を習ったのですが、めっちゃ面白くてずっと爆笑してしまいました。「 5 2022/11/04 16:20
- その他(メンタルヘルス) 時々、「思い出し笑い」とかされる方はいますか? 2 2022/06/22 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私は大学生で、必修が同じクラスで昼食を食べたり、合えば少し話す程度の友達がいます。 その子と私は軽音 1 2022/04/06 17:23
- ストレス 時々、「思い出し笑い」とかされる方はいらっしゃいますか 2 2022/10/02 18:41
- 学校 体育祭の練習で大縄跳びをやっている時 失敗して一部の女子が..... 4 2023/05/18 15:42
- モテる・モテたい 恋愛 の話 なのか分かりませんがそうしておきます笑 塾でめちゃめちゃタイプすぎる すらっとしてて黒髪 1 2022/07/02 21:48
- 片思い・告白 告白 6 2023/03/11 10:15
- 失恋・別れ 元彼の心理について 元カノの叔父に会ったら、男性は誰しも焦りますか…?笑 私と元彼は約1年前に、彼の 1 2022/12/25 20:19
- いじめ・人間関係 コンビニバイトなんですけど、 私が一生懸命タバコの補習してたり、 商品の品出しで配置を迷ってたりする 3 2022/10/25 16:34
- その他(社会・学校・職場) 年上の人が怖いです。中学生です 2 2022/06/09 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
古典「11月11日」・節句に...
-
自分のプライドが高すぎて、謝...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
満○○歳とは
-
誕生日プレゼントをお返ししな...
-
土日に加えた日の列幅変更マク...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
レポートの不備で単位が取れず…...
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
今日、郵便受けに匿名で手紙が...
-
私は11月19日からバイトをして...
-
クラス会で呼びたくないクラス...
-
次の文章はなんの行事について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
教育委員会告示
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
中学校卒業から高校入学までの間
おすすめ情報