性格いい人が優勝

旦那がサラリーマン以外で副業しており今年は医療費控除、ふるさと納税、生命保険控除を提出しましたが、追徴課税10万きました。
サラリーマンの収入はだいたい680万円ぐらいです。
副業の収入はいくらぐらいになるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 旦那の実家が小さい会社を経営しており一応、役員で、給料がでている状態なのですが、義理親が管理しており税理士さんがまとめて確定申告はしてる状態なのでわからないんです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/09 11:12
  • どう思う?

    わかりやすい回答ありがとうございます。旦那の実家が小さい会社を経営しており一応、会社役員で給料がでている状態です。そちらは義理親が管理してサラリーマンの源泉と一緒に確定申告をしているので収入がいくらかわからず、今年は医療費やふるさと納税など色々したので還付金が多少あるかと思ってたのが追加で徴収だったのでちょっと聞いてみました、、、住民税は、自動的にサラリーマンからの給料で引かれるのですか?ふるさと納税もしてくださいと言われてるのですが結局、追加で税金を払ってるなら私達の家計から捻出するメリットがないような気がしてます。
    ややこしくてすいません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/09 11:24
  • そうなんですよね。家族全体で増えますが家計が別の私達夫婦にとっては税金が上がるだけなんで収入は、変わらないのに支出が増えるだけで痛手なんですよね。
    詳しくありがとうございました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/09 13:48

A 回答 (5件)

まともな回答がないので回答します。

A^^;)

ご主人の年収から行くと、所得税の
税率は10%~20%の間になります。

副業がどういう類か分かりませんが、
その追加納税額からすると、税率は
20%に上がってしまいます。

医療費が百万単位であったなら、
話が変わりますが、各種所得控除が
十数万あっても、大きい影響はないと
思います。

ですので、副業の収入から必要経費を
引いた所得レベルでいくと、
★ざっと80万円前後と推測されます。
80万±10万前後といったところですかね。

さらに今年の6月以降にさらに8万ほど
住民税が増えて納税することになると
思います。

しかし『副業』と言っているのが、
株やFXなどの投資だとちょっと変わり
ます。
こちらは申告分離課税と言って、税率が
15.315%と決まっています。その場合は、
★120万ぐらいの譲渡所得、雑所得(FXの)
があったことになります。

こちらの場合は住民税は5%の6万ほど
増えることになります。

『追徴』は確かに税務署に脱税を指摘
され、修正申告などして納税するもの
なので、聞く人が聞けば、
『脱税している悪いやつ』
になってしまうので、誤解を招くこと
にもなりかねないので、使い方には
気をつけた方がよいです。

いかがでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

補足をよかったら見てください。
また、お時間ありましたらお返事ください。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/09 11:30

>追加で税金を払ってるなら


>私達の家計から捻出するメリットが
>ないような気がしてます。

ここは、なんとも...A^^;)

ご家族全体からみれば、得は得なんです。
だって、ご主人が副業で所得を増えて
いるわけですから、税金が増えるのは
当然といえば、当然なのです。

ふるさと納税をしなければ、
★住民税はさらに増えてしまい、
さらにふるさと納税の見返りの特産品も
享受できないということなのです。

つまり、ご主人の副業分が、ご主人の
フトコロを暖めているだけで、
各種納税分は家計からの持ち出しと
なっているとすれば、奥さんにとっては、
『痛手』ではあります。
しかし、全体の収入としては、増えて
おり、ふるさと納税の特産品の分も
得をしていると言えるのです。

あとは、ご主人との折衝しだい。
といったところすかね…A^^;)

いかがでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

回答者: mukaiyama よ、



「追徴」などでありません。
本来納めるべき所得税額であって、不正をして懲らしめられているのでは決してありません。

??
いちいち上げ足を取るなよ!
しかも言っていることが間違ってる。

本業の給与所得で所得税を徴収(源泉徴収)され、申告してなかった副業の収入(雑所得?)からも徴収されれば、確かに「追加徴収」ではないのか。
    • good
    • 0

確定申告は旦那さんが行って中身はわからないということですか?



医療費控除やふるさと納税がどのくらいやってるかで税額控除が変わるはずなのでなんとも。

ふるさと納税額を旦那さんが計算して得する目一杯やってるとしたら、その額をもとに さとふるなどのサイトで全体の収入を推測できるかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>収入はだいたい680万円ぐらいです…



それでは分かりません。
確定申告をしたのなら申告書
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
の (26) 欄「課税される所得金額」はどんな数字になっていますか。

この数字を「税率表」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm
に照らし合わせて税率を求めます。

>追徴課税10万きました…

「追徴」などでありません。
本来納めるべき所得税額であって、不正をして懲らしめられているのでは決してありません。

とにかく、
10万円 ÷ [税率]
を計算すれば簡単に求まります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

源泉も申告書もなく計算できずだいたいでよいので知りたかったので聞きました、ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/09 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!