dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットの際、主食は米と蕎麦ならどちらが良いですか?

A 回答 (7件)

10割蕎麦なら蕎麦だろうけど小麦粉が入っていたら計算が狂う。

    • good
    • 0

ダイエットを考える場合に、重要なのはどれだけはやく吸収されるかという問題です。

はやく吸収されるということは、それだけ血糖値が早くあがることになり、インシュリンが分泌されて血糖を脂肪にかえて血糖値を下げようとします。食事をした後に、血糖値が上昇するスピードを数値化したものがGI値(Glycemic Index グリセミック・インデックス)です。ですのでGI値が低い方がよりダイエットにむいているということでしょう。主な主食のGI値は下記のとおりです。

GI値の比較
フランスパン 92
食パン 90
精白米 81
もち米 80
うどん生 79
ラーメン 72
そうめん乾 67
パスタ 65
そば生 58
ライ麦パン 57
玄米 55
発芽玄米 54
全粒粉パン 49

なお、血糖値があがりにくいということは満腹感が得られにくいとことにつながります。ですので、GI値が低いからと言って食べすぎないようにしてくださいね。

ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
http://kirei-navi.jp/wp/?p=274#GI-2
    • good
    • 0

私は昼蕎麦で痩せました

    • good
    • 0

腹持ちのいいご飯だと思います!

    • good
    • 0

どちらも炭水化物ですから、ダイエットには、向いてません。

    • good
    • 0

毎日三食ざるそば食べてたら痩せますよ〜^ ^

    • good
    • 2

蕎麦だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!