
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に尻餅をついた記憶が無ければ、恐らく軟部組織の炎症だと思いますよ。
直接その痛むところを触っても痛みますか。
痛むようであれば、そこを刺激しないようにしていれば、徐々に炎症が治まっていくでしょう。
ただし、激しい腰痛になったと言うことなので、腰痛との関連があるとすると、姿勢の不良が原因としてあるのかもしれません。
少し猫背気味になっていませんか?
腰が丸まると尾骨が立ってしまうので、椅子の座面に押し付けられ炎症を起こしやすくなります。
この不良姿勢を治さないと、また繰り返しになるかもしれませんね。
腰痛も心配ですから、少しづつ生活習慣を改善してみればいかがですか。
少しウォーキングするだけで、筋力のバランスをとったり、骨盤の働きが良くなったりしますから、座り仕事や運動不足であれば、1日少しでも歩く努力をしてみて下さい。
尾骨に刺激を与えないために、ドーナッツ型の穴あきのクッションも市販さえていますよ。
よく痔の人が使っています。これは結構楽なようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/13 18:09
hiyorido様
丁寧なご回答ありがとうございました。尻餅をついた記憶はないのでたぶん言われる通り柔部組織の炎症かと思われます。痛いときに触るとほんとに痛く、長時間、電車や車等の椅子に座っていると立ち上がるのが大変な位です。確かに姿勢も悪く、運動もあまりしていません。しかもここ1-2年でかなり太ってしまったので体重を元に戻すべく
頑張っています。生活習慣の改善を心がけてみます。なんか変な病気ではないかと心配しておりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報