
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大学に補欠合格し、繰り上げ合格したものです。
最初は自分の携帯電話に電話がかかってきていたのですが、通知オフにしてたため全然気付かず→次の日の夕方家に電話がかかってきて出れたので繰り上げ合格しました。
流石に何十回もかけ直すことはないと思いますし、大学次第だとは思いますが2~3回くらいはかけ直してくれるのではないでしょうか。
もし着信履歴でわかるのなら念の為かけ直してもいいとは思います。
No.2
- 回答日時:
大学によります.その日のうちに返信できればOKな大学もあるでしょう.一方で,電話を掛ける日時がしっかり予告してある某大学では次のように明記されてます.
『連絡日時に、直接本人に電話連絡します。その日時に連絡がつかない場合は、棄権したものとみなし、次の順位の方に合格の権利が移ります。』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
オープンキャンパスって基本何...
-
自家用車での来場禁止は送迎も...
-
国立音大について質問です。 母...
-
指定校推薦で合格が出ているの...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
防衛大学に入学するにはかなり...
-
指定校推薦の後悔。 自分は先日...
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
大学の偏差値47.5ってどれぐら...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
ニューヨーク工科大学とは日本...
-
指定校で東京経済大学はお得で...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
千葉商科大学(商経)か日本大...
-
今年の大学入試は安全に行く人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報