
妻に対してひどい醜い言葉を言ってしまった。
私36歳、妻36歳 子供15歳女11歳男
先日、夫婦喧嘩をしてしまい、妻に対してひどい醜い事を言ってしまいました。
昨年の年末に妻のお父さんを含めて離婚の話しになりましたが、やり直して行くと言う事で話はまとまりましたが、先日も夫婦喧嘩をし、妻にひどい醜い言葉を投げてしまいました。
※妻から離婚したいとの話がありました。
※以前にも出ていけと言ってしまた。
その喧嘩際に妻に「離婚したいならどうぞ」、「子供は引き取り子供には会わせない」、「バカなのか」など強い口調で言ってしまいました。
その時は、私は酒を飲んでいたせいもあり上記のような言葉を妻に対して言ってしまいました。
同じ失敗を繰り返してしまいました。
本当に私は、変わろと思ってたのに変わる事のできないバカ野郎です。
今は、普通に生活をしています。
しかし、冷静になると妻にひどい言葉を言ってしまった事に反省をしています。
妻に対して申し訳無い気持ちです。
妻とは、別れたと思ったこと無いのに一緒にいたいのになんであんなこと言ってしまったんだろう。
仕事中も妻に対しての罪悪感で苦しくなります。また、今日帰って来なかったらどうしようと不安です。
自分が悪いのは、当然です。
今日、誠心誠意謝ろと思っています。
ただ、自分からひどい言葉を言った身分なのにこんなこと言うのは、変ですが離婚したいと言われたらどうしようと不安です。
しかし、謝らるのが当然ですがどうしたらいいかわかりません。
妻も仕事中に喧嘩の事を思い出していると思うと本当に辛いです。
後悔と罪悪感しかないです。
妻の事を愛してるのに俺は、バカで罪悪の人間です。
どうしたらいいのか、アドバイスをお願いします。
また、同じような経験をしたかたがいましたらアドバイスお願いします。
離婚はしたくないです。
※初めての投稿なので分かりにくいかもしれませんが、アドバイスをお願い致します。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
50代の男です。
私も実は貴方と過去に似たような経験をしてきました。
貴方のお気持ち、手に取るように理解できます。
辛いですよね、苦しいですよね、自分が愚かだと呪いたいですよね。
私も後悔の毎日でした。
でも、貴方は、たとえ浮気されようが、奥様を愛され続けてる。
そのお気持ちさえ残ってれば、未だ救いはあると思います。
離婚という言葉を私は怒りに任せて口に出してしまいました。あろう事か離婚届にさっさと自分だけ署名して相手に渡してしまう愚行もしでかしました。心の内には離婚する気など無いのに怒りに任せての行動でした。
一旦離婚を口に出すと、次からはハードルが低くなってつい言葉に出してしまいました。
でもやはり最後の最後になるまでの禁句なのです。
やってしまった事実はもう変えようがありません。
この事実をしっかり頭に入れておく事です。
女性は過去の夫の発言を物凄い記憶力で全て覚えています。その点は尊敬ものです。
今でもやり直したいなら、私達夫婦が取った方法をご紹介します。
まず夫婦お互いに、
相手に直して欲しい事嫌だと感じてる事を5個、箇条書きで紙に書き出します。
その次に、
相手の素晴らしいところ尊敬できる点を10個、同じように紙に書き出します。
この時、思いつかないからと言って数を減らしてはいけません、増やしてもいけません。
些細な事も含めていいので、お互い数を揃えて書き出すのです。
ただ、直して欲しい数が素晴らしい点より半分なのがミソなのです。
書き出す時はじっくりと時間をかけて真剣に考えて下さい。
ここが正念場なのです。
書き出せたら、お互いに自分が書いた事を相手に読み聞かせて下さい。
先に直して欲しい事をお互いに読み聞かせ、
二人とも終わったら次は良いところを読み聞かせるのです。
この時絶対にお酒を飲んでやってはいけません。相手に伝わる真剣さが変わりますので。
そしてその紙をお互い交換して下さい。
注意して欲しいのは、決してパソコンを使わず手で書く事です。
自ら手で書く時は考えが集中し反省する力が倍加します。相手への誠意が伝わります。
お互い冷静になって良い面悪い面を認識し合うのです。
数を揃える事で公平になります。
読み上げる事で自分の心の奥底に浸透させられます。
受け取った相手もいつでもじっくりと読み返せます。
これをできれば一年毎に繰り返して
何が改善されたのかお互い検証し合うのです。
もう聡明な貴方ならお気付きと思いますが、
常にお互いがお互いを認め合う気持ちを維持し続ける方法です。
夫婦とは理解しあってこそ同じ空間同じ時間軸を共に生きていけるのではないでしょうか?
私達夫婦は今もこの方法を続け、お互いを理解し合おうと努めています。
そして日々感謝の気持ちを必ず言葉に出して伝え合うようにしました。
私達夫婦があれだけ醜く悪し様にお互いを攻撃していたのが、大分変わってきました。
唯一問題なのは、奥様がこの方法に同意されるかどうかです。
私の妻は最初馬鹿馬鹿しいと取り上げてくれませんでした。
でもやり直したい気持ちがいっぱいでしたので、
つまらないかもしれないけど、別れる前に記念だと思って一度だけ付き合って欲しいと伝えましたら折れてくれました。
この方法を行った後彼女も何か真剣に考えるようになってくれました。
自分を見つめ直す良い機会になったのだと思います。
奥様が理解してくれることを祈ります。
参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
貴方様も私と同じような経験をされたんですね。
本当に辛くて苦しく愚かで最低な人間だと毎日思っています。
妻はどんなに辛いだろう、なんでこんなに妻に辛い思いをさせているんだろう。
自分は、妻の心を殺してしまったと罪悪感しかありません。
しかしながら、心から妻を愛していますしいとおしく思っています。
浮気されるには、自分に悪いとこもあったんじゃないかと思っています。
浮気されても、妻を愛してます。
本当に最低な行為でした。
貴方様がされた方法は、素晴らしいです。
私も自分を見つめなし、お互いがお互いの事を見つめ直せるように色々な方法を考えていきたいです。
お互いを理解し感謝を出来るような深い深い絆が出来るようになりたい です。
まず、反省をしお互いに絆を深める方法を考えていきたいです。
ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
投稿者様も相当辛かったことと思いますが奥様も相当辛いはずです。
表面ではそんな素振り見せなくてもそういった言葉は心に刺さってなかなか取れません。
起きてしまったことは変えられませんのでまずは正直に謝ることですね。
それとそこまで誠意を見せるという意気込みがあるのならまずお酒を飲むのをやめてみてはいかがですか?
飲酒中の喧嘩でそのようになったと投稿者様が言っているので、きっと飲んでいなければもう少し冷静になれるのではないですか?
たまたまその時は飲んでいたではなくて、飲むこと自体やめてしまえばたまたまなんて起こりません。
それとここでは奥様のことばかり上げていますが、子供のことも考えましょう。
親が喧嘩の多い家の子供はとてもグレる可能性が高いです。
それが証拠に親が喧嘩ばっかりだから親が嫌い、家が落ち着かない、家にいる時が1番ストレス溜まるなどという子供は沢山います。
お宅の子供は年齢的にもそう考えていてもおかしくない年頃です。
その子によりますが、そういう子は嫌いなんて素振り全く見せない子も中にはいます。
そういう子はストレスが溜まる一方なので知らないところで爪をかんでいたりノートを真っ黒にしたりとかそういう行動で発散しようとします。
なので喧嘩してしまうのも分かりますが、子供のことも考えて奥様と話し合い、喧嘩を減らす努力も必要かと思います。
実際私は喧嘩ばかりの家がとても嫌いで居心地が悪いです。
親は20歳までは家を出させないと言っていますが私は一年後高校を卒業したら夜中に勝手に出ていくつもりでいます。
もしこのまま喧嘩ばかり続けていたら、お宅の子供も若しかしたらこんなふうに考えるようになるかもしれませんので、喧嘩はなるべくお控えください。お互い広い心で意見を受け入れることが出来れば今より良い生活になると思いますよ。
ご健闘をお祈りいたします。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
貴方様がおっしゃるように私がしてしまった最低の行為は、戻すことは出来ません。
今は、反省し謝罪をし妻を大事にしたい、妻と一生一緒にいたいと思っています。
本当に最低な行為で本当に申し訳ないと思っています。
そして、子供達が安心出来るような家庭を作りたいです。
妻も子供も愛しています。
子供達が自慢できる父親になり、自慢できる夫婦だと思ってもらえるようにお互いが感謝できる関係になれるように妻、子供に誠心誠意心をつくしたいです。
No.10
- 回答日時:
>離婚理由は、一度目の暴言が理由で浮気ではないとの事です。
おそらく一番の原因は浮気だと思いますが、いずれにしても暴言はヤメた方が良いかな?
でも貴殿の心の内を吐露するのも必要なんじゃないかな?
加害者意識と被害者意識の違いで加害者側は謝罪したら終るんですが、被害者側は加害者の誠意が見えないといつまでも引きずります
「暴言をしたくてしてるんじゃない」という貴殿の心の苦しみを伝えて二人で乗り越えて行くのも奥方の贖罪かと思いますし、貴殿の心の闇に光を灯すことができるんじゃないですかね
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません。
やはり 、どんな場合でも暴言は良くないですよね。
妻に誠心誠意をみせた行動を見せて毎日の生活をしていきたいです。
No.8
- 回答日時:
夫婦のの関係になってしまうと、なぜかお互いに意地を張り合って思ってもいないことを平気で言ってしまったり、
離婚だ!ここが悪いから直せ!などと言われると謝るのがなぜか負けたような気持ちになって売り言葉に買い言葉になってしまいますね…
夫婦の間には他人には計り知れない雰囲気や言葉にできない隙間やすれ違いや、逆にケンカばかりの様に見えて深い絆があったりと不思議なものです。
なぜ奥様はすぐに離婚したいと言うのか、なぜ奥様は浮気をしたのか?気になる点はありますが…
そんなことよりもあなたが奥様と別れたくなくて奥様を愛していて、ケンカで失言してしまうものの心の中ではそれではだめだと気付いてらっしゃることがあなたがたご夫婦にとっては幸せなことなのだと思います。
大切にしなければならないと気付いているどちらかが、言葉や態度でしっかり示すことで夫婦関係は持ち直し、奥様もあなたの愛情に気づき感謝する時が来るのではないでしょうか??
謝り、日々感謝していること、愛していること、その都度伝えてあげてください!
回答ありがとうございます。
喧嘩をしたくないのに、つい喧嘩をしてしまい言いたくない事を言ってしまいました。
大事な妻なのに、本当に申し訳ないです。
感謝しかないのに。
ずっと一緒にいたいのにひどい事を言ってしまいました。
今まで以上に大切にして感謝を伝えていきます。
No.7
- 回答日時:
その前に、過去に奥さんが浮気をして許せたあなたが凄いですよ。
暴言はよくないですが、所詮お言葉が過ぎたこと。奥さんは浮気という行動を実際なさってるわけで、奥さんの方が反省、罪悪感、後悔をしなくてはいけません。浮気して許してくれた貴方にも感謝しなくてはいけません。大喧嘩の理由はわかりませんが、お互い冷静になってお酒抜きで話し合いをしなくては。回答ありがとうございます。
浮気を知った時は、妻に浮気をさせてしまったと思いました。
妻には、感謝しか無いのに本当に妻には申し訳ないです。
ゆっくりと冷静に話す時間つくたいです。酒は抜きにします。
離婚の二文字に恐怖を感じてます。
リラックスしてお互いに話し合いをしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
2度目です。
補足読みました。
あなたの暴言が原因ではないですね。もし奥さんが浮気症で無いなら、奥さんが浮気をした原因が離婚したい理由ですよ。
今更浮気した原因を問い詰めても無駄でしょうから、毎日あなたのために何かしてくれたら、「ありがとう」と言い続けましょう。たまには「愛してる」とか、または奥さんを褒めたりしましょう。
初めは無視されると思いますよ。それでもめげずに続けてください。これに賭けるしかありません!
2回もありがとうございます。
浮気の理由は、話ししてくれません。
浮気を問い詰めるつもりは、ありません。
妻がしてくる些細な事に感謝し、いとおしいく感じてます。
感謝は、気持ちを込めて伝えたいと思いします。
少しずつでも元の生活になったらと思っています。
No.4
- 回答日時:
長期の妻側の浮気があれば話しは別ですね。
女性の浮気は本気であり旦那を糞の様に思って無いと出来ない行動であり、貴方は数年それに耐えてきた事になります。
女性曰く浮気をした裏切った相手に対しての暴言は正当化されるため、貴方の罪は半減されます。
少し考えた方が良いのが
①妻の心が戻ることはありません。
※暴言以前に離れています
②その生活に貴方は耐えられず暴言をしたと思いますが、また耐えたいですか?
③妻は浮気を微塵も反省しておらず当然と考えています。
そんな妻には慰謝料の鉄槌が必要で300万払わせ、それを養育費等に使ってください。
夫婦関係は数年前に破綻しています。
妻の浮気を切っ掛けに。
回答ありがとうございます。
あなた様が言われた事を少し考えた事がありましたしかし、浮気には理由があると思っています。
それは、自分がいたらないところあったからと思っています。
むしろ、妻に対して反省の気持ちです。
今の生活に絶えずに言ってしまったのもあります。
でも、なんとか元のように生活がしたいです。
考え方を変える事大事ですよね。
No.3
- 回答日時:
この文章全てを読んで私は、奥様は何か理由が欲しかっただけなのではないかと感じてしまいました。
あなたの暴言が理由とありましたが、浮気が原因で家庭内別居になってしまった為に吐いてしまった暴言ですよね。浮気してたのは誰ですか?奥様ですよね。それがあって家庭内別居状態になってなければ、あなたはそんな事言ってなかったかもしれない。原因は奥様にあるとお分かりですか?はっきり申し上げると、奥様はあなたに気持ちがそこまでないんだと思います。だけど浮気が原因で離婚する事になったら、非があるのは奥様の方になります。それは避けたかったのでは?だから離婚理由を暴言という事にしただけ。仮に離婚する方向性で話しをもっていかれても奥様に上手い具合に言いくるめられるだけだと思います。1度今までの経緯を自分で見直して見た方が良いのではないでしょうか?これはあなたの問題ではなく、奥様の問題だと思います。
回答ありがとうございます!
確かに、浮気発覚前までは普通に仲が良かったです。
浮気をさせてしまったのは、自分です。
もう一度一から見直し、今後の対応も考えてみたいと思います。
妻に気持ちがないのは、辛いです。
もう、元にはもどらないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫婦喧嘩のたびに発狂して、人格否定な言葉を言う妻について 50歳夫婦で子供とまだ同居しています。 若 9 2023/05/20 16:33
- 離婚・親族 離婚に数年かかったと言う場合をよく聞きます。 何に数年かかるのでしょうか。 子供の学校卒業待ちですか 4 2023/05/20 17:31
- 夫婦 妻との関係に悩んでいます。 夫婦共に同い年(30代半ば)、子供は小学生と幼稚園の2人です。妻は希望も 10 2022/05/04 15:22
- 夫婦 夫婦喧嘩について 夫婦喧嘩になると、妻の話がものすごい口調に変わり、ディベート大会かの様に言葉尻を捕 3 2022/07/23 01:52
- 夫婦 「好きだよ」「愛してる」を言葉するのが苦手です。 妻と結婚して11年になります。一緒にいるとすごく安 4 2023/05/25 16:12
- 夫婦 夫婦喧嘩で自分が悪いのか悪く無いのかわかりません。 3 2022/12/01 23:14
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 夫婦 夫婦生活について 妻と子ども(3歳)との生活をしています 妻は大学の勉強があるからと子供を連れて実家 3 2022/08/07 00:00
- 夫婦 子供のいる20代夫婦の夫です。 最近ですが、妻に男として見れている?と聞くと わからないと言われまし 4 2022/10/02 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
夫にひどいことをしてしまいました
夫婦
-
愛情が無くなったと言われた妻と関係を戻したい
父親・母親
-
-
4
妻を怒らせて離婚を迫られています。私は40歳、妻33歳、子供1歳の3人家族でマンションに住んでいます
離婚
-
5
妻のことが好きです。ですが離婚したいです。
夫婦
-
6
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
7
後悔と絶望感で狂いそうです
夫婦
-
8
夫に「私に気持ちがない」といわれました、その後です
離婚
-
9
妻から冷めたと言われました。DV・浮気はありません
夫婦
-
10
主人に酷い事をしてしまいました
夫婦
-
11
夫を本気で怒らせてしまいました
出会い・合コン
-
12
妻に冷たくされています。今年の春頃大喧嘩を結婚してから初めてしました。 妻はずっと私の言動に我慢して
夫婦
-
13
新婚ですが夫に冷めたといわれてしまいました
夫婦
-
14
妻をとことん傷つけてしまいました。妻に償うため、感動的なことをしてあげたい
夫婦
-
15
旦那の愚痴を友人に話してしまい後悔しています。 今から2年程前の話です。 正確には旦那と結婚する前、
夫婦
-
16
私の浮気で傷つけてしまった旦那のことです。 どうか近いご経験がある方など、ご意見いただきたいです。
浮気・不倫(結婚)
-
17
喧嘩後とはいえ普段よく喋る妻がそれから全く話しかけてこなくなったら夫はどう思うと思いますか? (受け
夫婦
-
18
不倫やモラハラで妻を傷つけてしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
19
夫婦喧嘩をしてから旦那への気持ちが引いてしまいました。嫌いにはなってません。ただ普通、です。 旦那は
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
不倫への復讐に狂う夫を何とか...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
生活音が不快で離婚したい
-
長男の嫁があほらしいです。
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
自分の旦那や彼氏がライブ配信...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
子供に再婚したことを伝えない夫
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
男性側が離婚を決意した場合の...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
単身赴任中に妻が浮気をし妊娠...
-
離婚後、子どもと旦那の会う頻度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
先、回答して頂いた方にも投稿したのですが補足出来る事がわかったので補足しました。
6年前に家を建てた時から妻は4年ほど浮気をしておりました。
妻と話し合い、浮気をやめてくれたんですが、その後から家庭内別居状態でその話の際に暴言を言ってしまいました。
離婚は、妻から話がありました。
離婚理由は、一度目の暴言が理由で浮気ではないとの事です。