dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タンポンにトライしたいと思います。
使い方のコツ、上手な入れ方などを教えて戴けませんか?
(友人によると経血の多い日に入れると滑らかに入る様です・・)
また、オシッコをする様な時に紐はどうすれば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

膣は垂直ではなく、背中方向へ向かって伸びています。


なので、斜め上に入れるようにするとスムーズですよ。
私はタンポンを20年以上使っていますが、
いまだに指で奥まで入れるのが怖くて、
アプリケーター付き(注射器のような形で、押し出すと自然と奥に入る)
を愛用しています。
正しい位置に入ると、まったく感覚はありません。

私は量が多いので、
寝るときは「スーパープラス」という紫色のタイプを使い、
ナプキンもつけています。
2日目3日目は夜中に1度取り替えますが、
寝返りを打っても漏れないので安心して眠れます。
昼間は「スーパー」という黄緑色のタイプをナプキンと併用していますが、
2時間おきに交換すればナプキンはほとんど汚れないので、
夏も蒸れにくくて快適です。

用を足すときに紐をどうするか?については、
用を足す時は必ず交換しているので、
私の場合は「排尿の前に取り出す」です。
私は「スーパー」でも2時間を超えると漏れるので、
(ナプキンもつけているので、漏れても問題ないですが)
用だけ足してタンポンを交換しない、というシチュエーションはないです。
どうしても用だけ足したいのなら、
便座に腰かけた状態で、紐を手前に持ってきて、
どちらかの足の付け根にでも挟んでおけば汚れないと思います。
余談ですが、タンポンを入れた状態で排便すると、
ふんばったときに、便と一緒にタンポンも若干出てきます。
(出産と同じだからです)
少し出てきたせいで正しい位置からズレて違和感を感じるため、
結局取り出して入れ直し・・・ということもあります。

量が少ない人なら、何時間も持つかもですが、
あまり長時間入れっぱなしは衛生的に良くないので、
3時間おきくらいには変えた方がよいと思います。
(寝ているときは仕方がないので、起きた直後でよいです)
テレビCMで「最長8時間吸収!」なんて言っていますが、
スーパープラスでも私は3時間で漏れます。
さらに上を行く商品が欲しいくらい・・・
だから夜中にも交換しているのですが。
少ない日なら8時間行けるかも?と思いますが、
あの太さを少ない日に入れるのは難しそうです。
細いタイプもあるので、そちらを使うこともありますが、
少なくなれば漏れることもないので、ナプキン派です。

量が多い日に入れやすいのは、膣が血でヌルヌルしていて、
ツルッと入るからです。
何時間くらい持つのか、ナプキンもつけて試してみるとよいと思います。
汚れたタンポンは、ナプキンに包んで捨てています。
慣れると、タンポンが限界に達した感覚が分かります。
多分、血を吸った重みで位置がずれてくるからだと思います。

長々と失礼しました。
慣れると快適ですよ!
学生時代から使えば良かったと後悔しています。
体育がブルマだったもので、生理中はとても嫌でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました

お礼日時:2018/03/23 14:47
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここは見ました

お礼日時:2018/03/19 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!