プロが教えるわが家の防犯対策術!

ダブルワークで働くものです。
知恵をいただければと思いまして投稿しました。

日曜〜水曜の合計4日を深夜アルバイトに入っております。
4,5年ほどそのアルバイトではお世話になっているのですが、ここ最近バイトとして入ってくる
アルバイト20〜25歳ぐらいの年齢の子たちの言動が気になってしまいます。

その年齢ぐらいの子が入ってくると

独自判断で行動し失敗する
失敗したのは自分なのにごめんなさいが言えない
任された仕事をルーティン化出来ない
わからなくて聞いているのにメモ取らない
無許可でその場からいなくなり〜5分位居場所不明
という行動が目立ちます。

勤続年数が長いためあまりお局感が出ないように優しく指導をと思うのですが今の所は

独自判断で行動し失敗する場合
→判断できる部分と出来ない部分の区別をつけさせ各自の能力の把握をさせるために一緒に手順おさらいをする。
失敗したのは自分なのにごめんなさいが言えない場合
→なぜ失敗したのかを聞き取り、失敗したことで誰にどのような迷惑がかかり時間を費やされたのかを伝え謝っておいでと促す。
任された仕事をルーティン化出来ない場合
→やっていないことを指摘し、いつのどの時間に行う予定だったかを確認。やる予定ならば今後その時間に行うことで大丈夫なのかを様子見、やり忘れているならばもう一度やっておかないとどう困るかを説明する。
わからなくて聞いているのにメモ取らない
→わからなくて聞いたと思うけどメモは取らなくて大丈夫?と確認しメモを取ること自体忘れているならこの時点で取らせ、確認の為聞いたとのことならば今後同じことで質問をするようならば注意する。
無許可でその場からいなくなり〜5分位居場所不明の場合
→誰にも許可を得ずにその場からいなくなること自体ハウスルールから外れる。まず居なくなるなら何処へ何をしにいくかを明確に伝えて席を外すこと。無断でいなくなるとあなたの穴を埋めるために誰かが善意であなたの仕事を代わりに行いその人の仕事が滞ってしまう。

等の指導を行っています。
特に教育係なわけでも無く、一緒に気持ちよく働いて欲しいと思っての一言です。
あまりうるさく言うとやれ「でしゃばり」「おせっかい」最近社員に指摘を受けたのですが立場を利用した「パワハラ」行為に繋がるかもということでした。

何かうまい事成長して頂きたいと思い、他に何か案があれば知恵をお借りしたいと思います。
体験談、指導する側される側の意見が聞ければと思います。

A 回答 (3件)

人は自分が尊敬していない人の言うことは、聞いている風でいても内心ではあまり真剣に話を聞いていません!



あなたが、仕事において「この先輩みたいになりたい」と思われるようにするか、初対面の偉い人に指導してもらうかのどちらかが、今のとこ解決案かなと思います!

それがむずかしいそうなら、その人の得意な仕事を任せて、楽しく働いた方がよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はその様な事も考えた事もありましたし、自分も尊敬できる人の言うことは素直に受け入れられました。

短時間就労になり、自分がその対象の子の為に時間を割いてあげられる事が物理的に少なくなりました。そのタイミングで指導することを他者にお任せして自分の仕事に没頭しましたし、ミス失敗は責任者にこうだったのだけどどういう指導してる?と確認して出来てないから再度指導お願いしますと自ら指導はしてませんでした。

その指導員も退職してしまい、今指導できる立場の人材と指導される人材が同じ曜日に出勤出来ておらず、長期勤務の私がそのアルバイトスタッフと同じ出勤だからと仕事を任されます。
多分今のシフト上無理です。

新人さんで出勤時間に担当がおらず任せられる仕事が無いようです。やってる事は不要書類のシュレッターと売り場の整理整頓の様です。5時間出勤で全部その時間に当てられると困りますが、自分が尊敬されるべき立場でいられないならばそれもありなのではと思いました。

お礼日時:2018/03/21 17:46

責任者から指導許可が出てるのであれば何の問題もなく注意指導するだけですね。



あくまでもアルバイトなので多少は甘めに見てあげて楽しく働けるようにしてあげれば良いと思います。

が、目に余る事があれば厳しく注意!

でしゃばり
おせっかい

言われても良いのでは?

そこは気にしてると指導は出来ませんしね。

それから注意する前に責任者から新人育成も任された旨
伝えとくべきですね。

指導する側は基本
嫌われ役ですから
いちいち相手に気を使ってたらしんどいだけですょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルバイトは多少甘めに楽しくという考えは無かったので参考にさせて頂きます。

目に余るの基準がもしかしたら自分は厳しいのかもしれません。
人員不足のためずーっと着いてあげる事が出来ないのが悪いのですが、今後どうしたいどうするは社員判断で行わせようと思います。

お礼日時:2018/03/21 17:28

店長なりオーナーなりに


まず相談ですね。

教育係やバイトリーダーなら
その役割を担ってるから堂々と指導すれば良いと思いますがアナタ自身もただのバイトならば注意する若いバイトらにすれば同じ立場なのにナニを偉そうに!と思うでしょう。
逆にヤル気が失せ仕事に余計支障を来たす可能性もあります。
それかアナタのせいで辞めます!となればオーナーにすればまた求人かけなければいけません。

ですからまずは上と相談した上に注意指導して良いものか確認してからの方が良いと思いますょ。

その上で宜しく頼むと言われれば堂々とまかされたので言わないといけないからと諭せば若い子も受け入れやすいと思います。

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

すでに責任者には報告済みです。
困ってるのは私なので私から言ってと随時責任を押し付けてきます。
私はそんな立場じゃないからしっかり言ってくださいと言えば今度は泣きそうな顔で俺じゃ言うこと聞かないんだと逃げて
弱り果ててます。
困った人は何人かおりますがそういう問題ごとは言い出しっぺが注意するというなんとも言えない会社です。

若い子は難しいですね。

お礼日時:2018/03/20 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!