プロが教えるわが家の防犯対策術!

親知らずは8番目の歯だと聞きましたが、私は今年二十歳になるのに7番目の歯すら生えきっていないです。
これは普通なのでしょうか?
また、生えきるまで歯の周辺がなんとなく痛いのは普通ですか?

A 回答 (3件)

遺伝子の影響で歯の数が違う人もいるらしい。

    • good
    • 0

>これは普通なのでしょうか?



あまり多い症例とは言えませんが、時々見られます。
異常ではありません。


>生えきるまで歯の周辺がなんとなく痛いのは普通ですか?

生えるまではどうしても歯肉に覆われる部分が清掃不良になったり
歯肉弁というビラビラした状態になるので違和感があります。
親知らずの場合は「智歯周囲炎」という病気ですが、
第二大臼歯の場合は「歯冠周囲炎」という病気になります。
これも普通と言えます。


顎の大きさに比較して歯の大きさが大きいと、
歯が生える隙間の関係で二十歳でも第二大臼歯が萌出中とか
親知らずが出てこないなどの症例は時々見られます。
最近の傾向でよく言われるのは、食物を摂るときに
硬いものを避け柔らかいものを食べる傾向にあるので、
顎の発育が思うように進まないで小さくなる傾向で、
むしろ小顔で喜ばれることもありますが、
歯並びや歯の萌出に影響することもあります。

親知らずは近年の傾向として退縮や未形成(元からいない)など
かなり見られますが、前述の第二大臼歯が萌出中とは
関係ないので、レントゲンを見ないと状況は判りません。

詳しくは歯科医院で聞いてみてください。
    • good
    • 1

7番が無い人も 最近は増えていますね~200人に1人くらいでしょうか?


人類学的に 人類の歯は退化傾向にあります。
顔が小さくなる→顎の骨が小さくなる→歯が生えるスペースが無くなる→最後に生える歯が生えてこないでほねの中に埋まったままになる→親知らず となります。
従って 質問者さんのような場合 少しばかり進化した人間なのかも(^o^;...

まぁ、全く生えていない・欠損と言う事でも無いですし 埋まったままの親知らずと同様に 周囲が痛んでも不思議はありません。
ただ 抜くわけにも行かないですから、矯正的に生やしてしまう治療法もあります。程度問題ですから 歯科医師に直接診てもらって 判断をするべきでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!