
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
16才でも、結婚していれば成人と見なす、なんとかんとかと言う法律があります。
なんなら、区役所で戸籍謄本とって持っていけば良いし、もしそれを相手の無知で拒まれたら(録音しといたほうが良いかな)後の裁判で損害賠償とれるはずです。

No.3
- 回答日時:
一人で大丈夫ですよ。
少年院に行き相手に接見したいと言います。
妻とはっきり名乗るといいでしょうね。
相手が拒否しない限りは面会は出来ます。
接見にあたっての持ち物は身分証だけで大丈夫です。
保護者の付き添いは必要ありません。
心配なら確認されてから行かれるといいと思いますが、大丈夫だと思いますよ!

No.1
- 回答日時:
未成年でも接見(面会)は可能です。
学生服はオススメできませんので、できれば私服が良いと思います。一応身分証明書を持参したほうが良いでしょう。収容者1人につき、接見(面会)は1日1回までです。
あなたが接見(面会)したら、1日1回ですので、その日はもう誰とも接見(面会)することができません。
あなたが行く前にその日誰かと接見(面会)していたら、1日1回ですので、その日はあなたとは接見(面会)させてもらえません。
雑誌の差し入れはOKです。
手紙の差し入れは郵送ならばOKです。直接持参しても受け付けてもらえません。
テレホンカードはわかりません。直接拘置所に電話で問い合わせたほうが、まちがいないと思います。
そのほか、接見(面会)時間も制限されていますので注意してください。
旦那さんはきちんと更生して頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那親族の家族経営の会社を始めたばかりで、下の子が2歳になるまでの1年間リモートワークをさせてもらっ 1 2022/06/29 23:32
- 夫婦 男性はどう感じますか? 1 2023/04/21 07:22
- 妊活 子供か仕事かで悩んでます。 私 23歳 旦那 42歳 息子 1歳7ヶ月 子供は2人希望です。 いくら 8 2023/04/11 15:56
- 夫婦 旦那と娘の親権を争うことになったら私が負けることはないと思うのですが心配な点を質問させてください 私 3 2022/08/26 11:28
- 結婚・離婚 結婚後に友達と旅行いくことについて 去年結婚しました。 旦那が転勤になり旦那が1月に転勤先に行きまし 6 2023/02/06 00:37
- 知人・隣人 旦那は昔から女癖が悪いです。仕事は病院の事務職ですその旦那が、リアルな知り合いの女(独身)のFace 1 2022/03/25 00:10
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- 相続・贈与 銀行口座 8 2022/12/28 10:08
- 浮気・不倫(結婚) 奥さん有休でも、、 5 2023/08/04 18:17
- 離婚・親族 旦那と離婚を視野に入れてます 40歳 結婚5年 子供なしの既婚者です 旦那が不妊治療に非協力的なため 3 2022/12/25 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナが流行る前ですが、生活...
-
家庭裁判所の円満調停で復縁で...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
シングルマザーと付き合いそし...
-
子供向けのショートアニメって...
-
子どもの気持ちを考えると再婚...
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
息子との外遊びに必ず出てくる...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
不倫相手に子供が欲しいといわ...
-
離婚した妻子、今日、運動会に...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
万子(まんこ)という名前を子...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナが流行る前ですが、生活...
-
死にたいぐらいつらい
-
面会させてくれないから養育費...
-
面会を差し控えさせていただき ...
-
離婚し親権も元妻にある幼い娘...
-
離婚後、子供と一度も面会をし...
-
家庭裁判所の円満調停で復縁で...
-
二回目の養育費調停に行ってき...
-
養育費を払わない元夫に面会交...
-
別居中の夫が子供に与える影響...
-
旦那が少年院に入っています。...
-
離婚調停について
-
面会交流拒否できる方法ありま...
-
子供との面会について
-
面会
-
東京家庭裁判所の実態
-
1昨年前に離婚し、調停の取り決...
-
【離婚】みなさんどう思います...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
おすすめ情報