dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二回目の養育費調停に行ってきました。
仕事を辞め、現在は無職の元旦那。
クリスマスも子供へのプレゼントはなく、自分が一番可愛いとやろね。
養育費の金額でもめ、表に基づき算定したら二万。
保育料より安い。
悔しい。
自分は死にものぐるいで働いて、飲まず食わずの生活してでも、子供にはもう少ししてほしかったとに。
情けなくて涙が出てきた。

養育費貰わん変わりに面会交流はなしでっていったけど、別物らしい。
保育園の行事にも参加したいとか行ってきた。
どの面でそがんこと言いよるとか。
お金も払いきれんくせに、仕事も長続きしきれんくせに。

すみません、愚痴でした

A 回答 (5件)

「養育費貰わん変わりに面会交流はなしでっていったけど、別物らしい」



べつですけど、 逆の場合も多いのですよ。
養育費はもらうけど、なんだかんだと理由をつけて、子供と会わせない母親。
面会日に子供が熱を出したとか、※※の急用でどうしても行けなかったとか。

面会日の繰り越しなんてないので、一回、延期(中止)したって、次の分とか増えませんから。

「保育園の行事にも参加したい」

断ったら良いじゃないですか、、、というか、無視がいいか。

顔会わせたら、人前で「お金払ってから来い!!」って言えば良いと思いますよ。

でも、ちゃんと決まった金額を決まった日に払っているならば、ちゃんと子供には会わせてやってほしいですね。

「飲まず食わずの生活してでも」、、気持ちはわかりますが、それはムリという物です。

ちなみに、養育費はちゃんと公正証書に残してください。

そうすれば、将来、夫(前)の収入が増えたときにも対応(増額)しやすいので。

裁判所に就業の報告義務なんてありませんが、妻側から年収の確認があれば提出の必要はあります。

参考まで
    • good
    • 0

嘘ついて借金。

何かにはまっているんじゃない。ギャンブルじゃないの?酒を飲まない人は、ギャンブルにはまる。じゃないの。ニコニコ顔の人は、だいたいギャンブルだよ。酒や女だとパワー使い、ばれる。体元気だから、sexとか出来るでしょ。
    • good
    • 0

私は、男ですが、分かる気がします。

結局、おんぶに、だつっこですよね。結婚したら、相手が大変な時は、協力してくれる人なら、愛情も涌くし。まるで、他人事。
セックスは要求してくる。金の心配って、馬鹿に出来ないよ。自分は、家族の為に頑張ってるのに、相手は他人事。私の奥さんも、そんな感じでした。大きい子供がいる錯覚になりました。本当は、DV 保護で、生活保護が、いいですよ。私の奥さんは、それで、生活保護を受けてるみたいですよ。まだ、3ヵ月になるが、調停の通知待ちです。愚痴じゃない。結婚して生きるということは、そういう事だと思います。必死の時はまわりが、見えないが、離れて気が付きます。今、子供の心配や寂しさはあるが、精神的になり、元気になり、社交性も、良くなった気がします。仕事が続かない人は、ヤバイですよ。犯罪者の人は典型的に、仕事が続かないデータが、現実にあります。収入どうのより仕事が続かない事が、ヤバイと思う。自立している人なら、嫌な事より、必死に働くでしょ。あなたの事なんて愛して無いから。面会はあなたが決める事ではないですよ。子供はあなたの所有物でないです。1人の人間です。意志があるんだよ。駆け引きの道具に使って、子供を愛してるとか、おかしくない?子供がパパを好きなら、尊重してあげないと。仕事すら、長続きしない男に求めても駄目。自分が、出来る事をコツコツやった方がいい。子供にパパ、大学言ってへ勉強したいから。とか言ってもらった方がいい。その時、金もない男なら、子供の事なんて考えてないと、子供も気がつくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございました。
離婚原因は相手の借金と積み重ねられた嘘でした。
家に帰ってこない日が続いたり、帰るのも遅かったり。
二人の子供なのに一人で育ててたような物でした。
働いたお金は家賃の半分しかたさず、後は好き放題。
仕事復帰をして子供を保育園に預けるようになっても協力してくれず、もう限界でした。
仕事も転々とし別居仕出した時点で、仕事も無断で休み、ボーナスもらい、また無断で休み郵送で退職届を出したそうです。
仕事も長続きしないようで、喋りが上手いので、話術で騙され、いいように言いくるめられました。
成人まで養育費を払う保証もなく、仕事してないので、差し押さえも出来ず、結局は泣き寝入りしかなく。
なんの為の法律か分からないですよね。
もちろん、面会もさせたくないと私は思っています。ですが親にそんな権利がないのも知ってます。
息子が会いたいといえば会わせないととは思っています。
そうですね、何を求めても無駄ですよね。
ここで色んな意見が聞けて良かったです。
ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2018/01/21 21:34

>自分は死にものぐるいで働いて、飲まず食わずの生活してでも、子供にはもう少ししてほしかったとに。



失礼ながら質問者さんはそう思わせるくらい彼にとってはいい奥さんではなかったのかもしれませんね。

子供が可愛いのは彼の中にもあるでしょう。

すみません、愚痴でした。
    • good
    • 0

●養育費貰わん変わりに面会交流はなしでっていったけど、別物らしい。



 ↑ 建前は別物ですが、実際は大いに関連しています。もっと強く言えば良かったのに、です。今回は仕方がないとしても、元ご主人が裕福になった頃に、再度養育費の増額調停を申し立てればいいと思います。ご相談のような問題は、諦めた方が負けになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

現在向こうは無職なのですが、裁判所に、就職先など報告義務があるのでしょうか?
私にも言ってくるとは思えません。

お礼日時:2018/01/21 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!