プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

証券会社からマイナンバーをネットからアップロードしろ要求されていますが、
証券会社からはマイナンバーを提示しなくても特に問題はないとの事でした。
セキュリティ面が心配なのでマイナンバーをやたら提示したくありません。
ましてや民間へ。

証券取引でマイナンバーを提示しない事による見えない問題点や留意点などありますか?
例えば税務署に睨まれ易くなるとか監査が入り易くなるとか…?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    >マイナンバーより悪用しやすい住所・氏名・電話番号を登録しているのにマイナンバーだけを気にしても意味がないと思いますよ。

    ???
    住所・氏名・電話番号だけでは何も出来ません。
    必ず身分証が必要になります。
    しかしマイナンバーは顔写真付きの全ての情報が書かれた身分証明書です。
    それを画像でアップロードするのですから住所氏名電話とはケタ違いな個人情報の全てが詰まったカードですよ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/23 23:35

A 回答 (4件)

その証券会社の取引規定によると思いますが,新たなNISA口座取引や特定口座取引ができなくなる場合があるようです。

僕が利用している松井証券では,そういうことになっていたと思います。

マイナンバー制度の導入は,①国民の利便性の向上,②行政の効率化,③公平・公正な社会の実現,が目的だとされています。
ですが現実問題として,マイナンバーが記載された住民票の提出を行政庁(たとえば法務局)が断る等といった行政の効率化に反した手続きが存在しており,結局は「税や社会保障の負担を不当に免れることや不正受給の防止」,つまり個人番号で紐付けをすることによって税逃れを防ぐことが主な目的で使われているような気がしないもでもないです。

なので個人番号が提供されていない取引口座は,「何か後暗い理由があって個人番号の提供を拒否しているのかもしれない」と思われるかもしれないですし,場合によっては,「犯罪収益移転防止法の取締り対象であるかもしれない」と疑われるかもしれません(マネーローンダリングに使われる口座は架空名義である場合があり,そのために個人番号が提出される可能性は低いと思われますから)。
まあ,個人番号の提供が義務付けられていない(業者に収集が義務付けられていない)以上,そうなるとは限らないわけですけれど。

ただ個人番号の提出は,何もオンラインでやらなければならないわけではないと思います。顔写真の提出がいやなのであれば,個人番号カードではなく,その前に受け取っているはずの通知カードを利用した提出もあると思いますし,ネットのセキュリティが心配だというのであれば,郵便による提出もできるのではないでしょうか(郵便も安全だとは言いがたいですけどね)。
僕は個人番号の記載のある住民票を郵送する方法で行いました。

選択肢は1つしかないわけではないと思います。
    • good
    • 0

2019年1月から売買ができなくなる可能性大です


https://www.kabu-1.jp/article/mynumber/

>セキュリティ面が心配なのでマイナンバーをやたら提示したくありません。
マイナンバーより悪用しやすい住所・氏名・電話番号を登録しているのにマイナンバーだけを気にしても意味がないと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

法的に根拠があって求められているのではなく税務署からの要請で提出しなくても何ら支障はありません

    • good
    • 0

今後は取引をしなければ済むことです。


なお、セキュリティが心配なのは官庁でしょ。
民間は法でしばられているので、ほぼありえないと思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!