
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>0,6G(ガール)
単位はガール(gal:読み方はガールではなくガル)ではなくG(重力)です。ガルも重力も加速度の単位です。
また耐震設計で使っている用語なら水平震動でなく、設計震度(「動」ではなく「度」)だと思います。
なお、この「設計震度」と地震の後に気象庁が発表する「震度」(正しくは気象庁「震度階」)とは用語は似ていますが、全く関係のないものですので注意してください。
地震の水平震動0.6gとは水平方向の揺れの加速度が約600gal(日本の計量法上は正式な単位はガルや重力でなくm/sec^2なので、正式には約6m/sec^2となります)、関東大震災が0.3~0.4g程度(最大値がきれているので推定)、日本の建築物の設計上行う地震応答解析の基本波であるエルセントロはも0.3g程度、兵庫県南部地震では0.8gが最大加速度です。
兵庫県南部地震の方が大きな値を示していますが、加速度最大値が、耐震性能の全てを表すわけではなく、地震のの持つ周波数が大きく影響しますので、耐震性と地震加速度最大値の関係は一概にはいえません。
ちなみに釧路沖地震ではもっと大きな加速度0.9gが得られていますが、被害は余りありませんでした。
建築基準法の設計震度0.3gを考えるのが一般的で、実際それで設計された建物(新耐震設計法で設計されたもの:1981年以降のもの)は兵庫県南部地震でほとんど大丈夫でしたので、質問の内容が設計震度0.6gなら最大級の地震(気象庁震度階7程度)に対して耐えると考えられると思います。
ちなみに質問内容が正しく0.6ガルで設計されたものならば、人が乗っただけで倒壊します。
参考URL:http://www.cive.gifu-u.ac.jp/lab/ed2/civil.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 耐震等級3の家を建てました。保険屋さんから火災保険に地震保険をつけたプランをお勧めされました。一般的 2 2023/06/19 04:23
- 損害保険 マンションの火災保険について 2 2023/03/07 20:55
- リフォーム・リノベーション 太陽光パネルの加重による耐震への影響について 6 2022/10/19 00:51
- 分譲マンション 中古物件を買うにあたってのハザードマップについて 皆さんはどういうとこらを見て、何を対策しましたか? 13 2022/08/12 15:28
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
- 分譲マンション 旧耐震基準物件のデメリットはこれ以外にありますか? あると思う方、教えてください<(_ _)>耐震性 8 2022/08/19 13:49
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
- 避難所・仮設住宅 マンションに住んでても大地震がきたら避難所暮らしでは 5 2022/09/29 23:52
- 地震・津波 築8年くらいのRC3回建てアパートに住んでますが、 一階なので不安です、震度7とかきても耐えれるでし 1 2023/05/28 23:50
- 一戸建て 耐震診断と耐震補強計画書は別々に費用が発生するのでしょうか? 5 2022/07/06 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
耐震強度が2G?
一戸建て
-
設計水平震度と震度○
その他(ビジネス・キャリア)
-
1Gの振動
物理学
-
-
4
地震時の水平力について
その他(教育・科学・学問)
-
5
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
6
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
7
エクセルで数値を50単位で切り上げたいんですが...
Excel(エクセル)
-
8
遮断器の遮断時間について
環境・エネルギー資源
-
9
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
11
次亜塩素酸Naの還元にはチオ硫酸Na?亜硫酸Na?
その他(自然科学)
-
12
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
13
【化学】ppmVのVは何ですか? ppmとppmVの違いを教えて下さい。
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会ったことも話したこともない...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
大地震が来た時
-
能登は具体的な復興という話は...
-
大地震が起きてトイレが
-
ガザ地区のニュースから入らな...
-
無人販売店舗の盗難
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
大地震が起きて避難所に
-
大地震で家が半壊しても
-
大地震の時に取るべき行動について
-
大地震で生活困難になったら
-
2024年は最悪の幕開けになりま...
-
引きこもりって何が目的なの?
-
信用金庫
-
タバコ吸って国を守ろう
-
田舎ってルーズな人多すぎませ...
-
明日来る大型台風... 避難する...
-
大規模最大が原因での生活困窮...
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報