dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなボロ家でも所有してる人は勝ち組ですか?

質問者からの補足コメント

  • どちらの意見も深層心理では持ち家がある方が良いってのがわかりますよね。という事はやはり有利ということでしょう。老後賃貸はしんどいからやはり所有してる方が良いんでしょうね。かといって住宅ローン何十年も組むのもハイリスク。やはり勝ち組ということなんですかね。

      補足日時:2018/03/28 07:37

A 回答 (16件中11~16件)

○○の点では勝ち組ですよね?と勝ち負けの定義を明確にしないことには。


ルールのない勝負はありませんから。
家を持つこと自体が勝ちなのか、「例えボロ屋でも一戸建てに住みたい」と切に願っている人にとっては勝ち組でしょうし、どうせ家を建てるなたおしゃれできれいな物をと希望している人には負け組なのでしょう。
どこを勝負のポイントとするか、横綱とプロレスチャンピョン、どちらが強い?って、相撲とれば横綱でしょうし、プロレスすればチャンピョンでしょうしね?
競技種目、ルール次第で勝ち負けは変わります。
    • good
    • 3

勝ち組ってことはないけど、


生活は楽になるよ。
    • good
    • 0

何歳の方か解りませんが、すでにボロ家なら、老後まで持ちませんよね?


賃貸なら引っ越せば新築に住めますが、
持ち家なら死ぬ前に大規模リフォームか建て替えが必要になるんじゃないですか?

状況次第では大きなローンや借金を作る事になって
逆に負け組になる事もあるので
「所有」だけでは決められない事ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

土地は売却できます。

お礼日時:2018/03/28 13:34

持ち家も良いが、税金が高いよ~。



空き家も抽選で、只であげれば良いのに。

(^_^;)
    • good
    • 0

空き家なんかいっぱいあるで。

    • good
    • 0

まぁ家がない方よりかは勝ち組でしょうね。


ただまぁ家の有無で勝ち負けは存在しないので個々の私観でしかないのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住むところがないと老後大変です。

お礼日時:2018/03/27 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!