dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今(真夏)の時期によく庭先で見かけるのですが、ハイビスカスの花に似ている(と思うんですけど ^^;)オレンジ色の花が咲く木は何と言うのでしょうか?
樹高は2mぐらいだと思います。
ムクゲ・フヨウなどかと思って調べてみましたが、どうもオレンジ色は無いみたいですね。
ぜひ庭に植えたいので、どうか教えてください。m(__)m

A 回答 (5件)

ハイビスカスやムクゲ・フヨウ(アオイ科)とは全然違う仲間の植物ですが


もしかしてノウゼンカズラのことではないでしょうか?
中国原産のつる植物です。
参考URL以外にも「ノウゼンカズラ」で検索するとたくさん引っかかってくるので
それらの写真を見てご確認下さい。中にはピンク色に近いものもあります。

参考URL:http://210.168.19.76/engei/b7kr0002.html
    • good
    • 0

確かにオレンジ色のハイビスカスもありますね。


最近では黄色のもあって華やかです。

ただ、ノウゼンカズラは花が小さいのでちょっとおっしゃられている花と
異なるかもしれません。
夏咲く花でハイビスカスの花形に似ているオレンジ色の花ですと、
もしかしたらアブチロンかもしれません。

一度御確認ください。
ただ、樹高はそこまで高くありません。

http://www.kingserver.ne.jp/~flower/summer/abchi …
    • good
    • 1

やはり、ノウゼンカズラでしょう。

独立しているより、何かの木や塀などに着生していませんか。よく見ると木の幹などへ根のようなものでしっかりと付着しているはずです。
花はハイビスカスよりやや固い感じです。もっともっと高いところまで木の幹などに沿って上って行くことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6697さんをはじめ、みなさま本当にありがとうございました。
オレンジのハイビスカスなんてあるんですね。
オレンジママレードもとってもかわいい花ですねぇ。(^^)
ですが、やはり探している花は「ノウゼンカズラ」らしいです。
oodaikoさんがURLを紹介してくださったお陰で、判明しました。
名前のわからない植物を探すのは、大変ですね~!?
また何かありましたら、よろしくお願いします♪
本当にありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2001/07/14 13:15

ちょっと時期がずれますが、夏も咲くと聞きましたので、これではないかと一応紹介します。


その名も可愛い「オレンジマーマレード」です。
ハイビスカスに比べると花は小ぶりですが・・・

参考URL:http://aoki2.Si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
    • good
    • 0

オレンジ色のハイビスカス持ってます!


2Mいくかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!