A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
筋肉痛は朝起きた時に体操やストレッチをすることで軽減できますよ。
また、筋肉痛が激しいのはやり始めたばかりの時で、徐々にたいしたことなくなるので、最初だけちょっと我慢する感じでしょうかね。
あまりにもひどいときには、ロキソニンを飲んだり肩こり用のフェルビナクやバンテリンなどの外用薬を塗るとあっという間に治まると思います。
他には、負荷の高い種目は休みの前日に行くようにジムに通う日程を調整するという感じでしょうか。
普通にウェイトトレーニングしている人でも、下半身の種目やデッドリフトなどやると翌日は足腰がきつかったりするので、そのような負荷の高い種目は金曜や土曜など次の日オフの日にしている人が多いと思います。
私は力仕事じゃなくデスクワークですが、それでも背筋や脚を追い込んだ日の次の日は確かに動きが緩慢になってしまいますね。
体幹や下半身の筋肉痛はけっこう仕事に影響するので、もう必要であればロキソニンなんか飲んじゃってたことがあります。
しかし困っている筋肉痛が上半身だとしたら、まあ我慢ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 力仕事して腕の筋を痛めた感じです。今日病院行ってレントゲン撮ったら、関節は異常ないので徐々に治るとの 1 2022/06/08 14:18
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
- その他(スポーツ) 50メートル走を5回全力でやったら4日間筋肉痛になりました。これは速く走るための筋肉がついたという事 4 2022/04/28 20:47
- 神経の病気 手の甲の筋肉が痩せているような気がします。元々瘦せ型ではあるのですが、ALSではないかと心配です 2 2023/02/26 22:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度とサプリについて 2 2022/04/20 15:02
- 性病・性感染症・STD フェラのしすぎなのか喉の奥の筋肉なのか扁桃腺なのか物を飲み込む時とても痛いです。ピリピリとかそういう 4 2022/04/22 08:48
- 頭痛・腰痛・肩こり 急な背中の痛みについて。 今日の昼頃に仕事での作業で台車の車輪止めを抜くために、しゃがんだ状態で輪止 2 2022/10/07 18:54
- 食生活・栄養管理 体力仕事とプロテイン 2 2022/09/03 11:50
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエット目的の筋トレは、筋肉痛になるぐらいは最低限やらないと意味はないのでしょうか? 筋肉痛が回復 5 2023/04/25 13:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで負荷がかけられない 6 2022/06/08 07:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレで、1セット10回で限界が...
-
EZバーカールについてです。 あ...
-
5キロのダンベルで鍛えるのは効...
-
エアロバイクの運動強度(ワット...
-
マシン筋トレでの負荷設定。
-
シットアップベンチ アーチ型...
-
筋トレの“セット”って?
-
これはベンチプレス何kgの負荷...
-
筋トレ
-
腹筋力を測るいいバロメーター...
-
筋トレにおけるセット数と負荷
-
筋トレ大体6ヶ月です。最初2ヶ...
-
筋力トレーニングで一番大切な...
-
筋肉痛
-
ジムにあるクロストレーナーに...
-
筋肥大トレーニングの負荷の上げ方
-
筋トレを始めたばかりで回数を...
-
エアロバイクトレーニングで、...
-
筋トレについて 今まではスクワ...
-
体系を良くしたい(出腹を無く...
おすすめ情報
そこまで土方とかに比べれば全然大したことないんですが、
飲料会社で25キロ位の砂糖等を何十タイも入れる感じなんですよ