プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、お知恵をお貸しくだされば幸いです。
何卒よろしくお願いします。

●約半年前、交通事故が起きました。
●自分は自転車、相手はバイク。原因は恥ずかしながら自分の信号無視です。
●見通しの良い一般的な舗装された道路上でした。
●相手方は打撲で全治2週間、自分は距骨骨折で全治2か月です。(ただ、後遺症が残っておりまだ完治しておらず歩きづらい状態です)
●相手方は保険会社の弁護士特約を使い、交渉を弁護士に依頼していました。
●こちらは自転車保険に入っていませんでした。

そして先日、弁護士から連絡が来ました。
(なぜここまで期間がかかったのかはわかりません)

その内容によると、

●今回はそちらが信号無視したのが悪い、こちらに落ち度はないから過失割合は10:0だ
●バイクの修理費25万、レッカー代3万、携帯の修理費6万、合わせて34万円を請求する
●できれば示談で済ませたいが話し合いが難しければ裁判も辞さない
●2週間以内に書面で見解を示してくれ

というものでした。


もちろん今回の事故の非は私にあることはわかっています。
その上で、ご質問したいことがあります。

①一般的に自転車とバイクなら過失割合は8:2なので、その交渉をすることは難しいか
②なぜ相手は物損の請求だけで、治療費や慰謝料の請求をしなかったのか
 (もしくは今後追加で請求される可能性があるのか)
③どのように返答するのが一番いいのか

ということです。


裁判になれば弁護士費用などもかかり、この34万円より多くの損失になることは明白ですので、できれば自分も裁判は避けたいと考えています。
一方で、自転車とバイクなので、10:0というのは・・・という気持ちも正直あります。

実際、どのように返答するのが一番いいのか、ご教示願えれば幸いです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ありがとうございます。
    自分の治療費などについては、相手方の自賠責保険に請求予定なんです。
    また、すでにお互い警察に診断書を提出しており、実況見分もありますので、人身事故扱いになっているのでは・・・と思うのです。
    相手が罰金や減点を免れたいからこのような形になっているのでしょうか??

    裁判になってしまうと、過去の判例的に10:0のケースが多いようなんですが、
    検察に過失割合を決めてもらっても、同じように10:0になるのでは?と心配なんですがいかがでしょうか。
    相手も早く終わらせたいという気持ちがあるなら、多少交渉の余地はあるのでしょうか・・・

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/04 17:51
  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。
    そうですよね・・・自分も10:0はおかしいと思っています。
    ただ裁判になるのは避けたいので、どのように返答すればいいか困っている状態です・・・

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/04 17:54
  • うーん・・・

    ありがとうございます。

    >質問者さんは骨折しているので、治療費・慰謝料について
     相手の過失割合分を請求出来ますし、相手への賠償も過失分だけになります。

    とありますが、私の治療費などは相手の自賠責保険に請求予定なのですが、
    それとは別に相殺が可能なのですか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/06 01:36

A 回答 (9件)

>私の治療費などは相手の自賠責保険に請求予定なのですが、


>それとは別に相殺が可能なのですか?
 請求された損害金を自賠責で払うか、自腹を切るかは相手の任意です。
 なので、治療費は請求しなければ1円も支払われることはありません。

 病院への支払が済んでいるのでしょうから、
 相手の支払先は質問者さんになります。
 従って、バイクの修理費用と相殺することは可能です。

 現時点で自賠責の手続きを取っていなくて手続きがスムースに行くのでしょうか。
 過失割合により自賠責も減額されますが、
 慰謝料を含め120万円までは70%は支払われると思います。
 120万円を超えると過失割合の比率がシビアに適用されるので
 80:20の場合、600万円を超えて初めて120万円を上回る訳ですから
 120万円以下で示談を結ぶことをお勧めします。

相手の弁護士に対応出来る知識が殆どないのなら
最初の相談は無料なので、弁護士に相談されてはどうですか。
    • good
    • 0

>①


  双方が走行していた交差点内の事故の場合、100:0はあまりありません。
  交差点とは、車両や歩行者が往来する場所なので
 「信号無視(見落とし)する相手がいるかも?!」という予見を持って
  通行しなければならないからです。
  目と耳の不自由な歩行者が横断することもありますからね。
  接触した位置、道路幅、見通しなどにより過失は変わるので
  過失割合について根拠を示めせば交渉は難しくありません。
  弁護士もダメ元でも「0:100で請求する」という展開もあります。
  
>②
  治療費は自賠責で賄うからでしょう。
  あと、人身と物損は別々に扱われるので、示談や訴訟も別々になります。

>③
  質問者さんは骨折しているので、治療費・慰謝料について
  相手の過失割合分を請求出来ますし、相手への賠償も過失分だけになります。
  仮に過失割合が80:20で、治療費・慰謝料が50万円の場合
  物損の賠償額34万円×0.8=272,000
  治療費の請求額50万円×0.2=100,000
  →272,000ー(100,000と自転車の修理代)が最終的な賠償額
  相手は、過失が低いので自賠責が減額されることはない。

  また、相手の損害額34万円は精査されているのでしょうか。
  特にバイクの修理代25万円とありますが、
  事故直前の査定額が25万円以下の場合、損害額は査定額が上限になります。
  仮に査定額が10万円なら、
  10万円のものに対して25万円の修理代をかけるのは経済的に無駄・無意味。
  裁判になっても10万円が損害額として採用されます。
  別な表現をすれば、
  事故当日購入した新品パソコン10万円を壊してしまった。
  10万円支払えば済むことなのに
  25万円の修理代を支払ってそれを修理するバカはいない、
  と言えば解りやすいですかね。

質問者さんが、骨折に対する賠償を相手側に求めていないし、
歩行困難という後遺症が認められれば、損害額も上がるから
様子を見ていたのかも知れない。

自身が受傷した分の賠償を請求しないのなら構いませんが
全体的には弁護士に相談をすれば+-0になるような気がします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あくまで予想です。


①一般的に自転車とバイクなら過失割合は8:2なので、その交渉をすることは難しいか
→可能かもしれません。というのは、とあるホームページで・・・
【自転車が赤,自動車が青の場合】
自転車「80」:「20」自動車

というのはあるからです。100:0は実は余り存在しません。交差点をバックで突っ込んできてぶつけられても10:90です。

なお、①交差点は見通しが良かったか?②自転車はどれくらい出していたか③どう言う事故状況だったか、という点はあるとおもいます。

②なぜ相手は物損の請求だけで、治療費や慰謝料の請求をしなかったのか
 (もしくは今後追加で請求される可能性があるのか)

→あると思って差し支えありません。おそらくですが、まずは物損で100:0を確定させ、人身+という可能性もあります。

③どのように返答するのが一番いいのか

→弁護士さんが一番良いと思います。弁護士さんを探してみてください。ただ、弁護士さんが探せない場合でも、司法書士さんで対応可能なケースもあります(100万程度ならそうなると思います)。
 なお、イレギュラーで行政書士、というケースもあります。
 一番気になるのは人身だと思います。
 で、とりあえずなんですが、責任は負えませんが、こういう聴き方もありだと思います。なお、必ず、内容証明で弁護士宛てに出されるのが良いでしょう。

※一番良いのは弁護士に頼むか相談して決める事ですが、弁護士がすぐに探せない場合は、なるべくならお近くの行政書士に相談し、頼んでみましょう。(先生が知っているかも)
(0)交通事故について、「バイクの修理費25万、レッカー代3万、携帯の修理費6万、合わせて34万円を請求する」と聞いている。ひどい事故であり恐縮だが、相手様は現在どのようであろうか。
(1)見解と聞かれ気が動転している。弁護士などと相談したいので、結論をもう少し待ってほしい。
(2)物損のみの請求のようであるが、そのほかに関しては請求は無いか。について尋ねる。
(3)(1)について、さらに2週間猶予をとりあえず頂きたい。(2)については2週間以内に回答いただきたい。
    • good
    • 1

①一般的に自転車とバイクなら過失割合は8:2なので、その交渉をすることは難しいか


赤信号なので、質問者さんの過失が100%です。裁判しても何をしても、この点はぴくりとも動きません。
②なぜ相手は物損の請求だけで、治療費や慰謝料の請求をしなかったのか
今後可能性はありますが、おそらく先方のご厚意でしょう。

>自分の治療費などについては、相手方の自賠責保険に請求予定なんです。
あなたの過失が100%なので、自賠責は使えないとお考え下さい。

>相手が罰金や減点を免れたいからこのような形になっているのでしょうか??
人身にしても、相手さんには罰金も減点もありません。質問者さんには罰金が来ます。

>裁判になってしまうと、過去の判例的に10:0のケースが多いようなんですが
裁判になろうがなるまいが、質問者さんの過失100は動きません。
一切ぴくりとも動きません。
疑念が有りでしたら、自腹で弁護士に相談して下さい。
私と全く同じ事を言ってくれます。

>検察に過失割合を決めてもらっても
検察は過失割合を決めませんし、決める権利もないですし、決めてはいけないんですよ。

>相手も早く終わらせたいという気持ちがあるなら、多少交渉の余地はあるのでしょうか・・・
今回は一切ありません。
    • good
    • 1

人身扱いで 相手方の自賠責保険に請求予定なら仕方が無いね


過去の判例的の10:0のケースを避けるなら あなたも弁護士を雇うことですね。
着手金15万円〜 後の料金は交渉かな
折れるとこは折れないと ガチの弁護士同士の喧嘩だよ
あなたが弁護士を雇わないなら 裁判その方に進むね、
法律の下のヤクザと戦うのだからね、あなたが一番嫌う方に進むよ。
    • good
    • 2

自転車保険に加入してなかった。


ご自宅で加入の保険全て確認しましたか?
個人賠償責任保険は賃貸の火災保険にはまず付いています。
その他自動車保険や傷害保険や共済などに特約で付いてる可能性があります。
全て確認しているのなら余計な事言ってすみませんが、ご存知無い方も結構いらっしゃるんで。
もし付いていれば相手への賠償も示談交渉も任せられるんですけどね…。

個人賠償責任保険が無いとして、過失割合は仰る通り主様80:相手20です。
主様に弁護士も保険会社もついてない事をいい事にふっかけてきてますね。
100:0は有り得ませんから、対処方法は役所の無料弁護士しか思い浮かびません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

過失割合はあなたの言うとおり8:2位です


弱者保護の見地から 動いてる者同士なら10:0はあり得ません。

相手は物損事故で済ませたいのでしょう
治療期間が15日以上30日未満で減点が4点
治療期間が30日以上3か月未満で減点が6点です
治療期間が30日以上3か月未満なら 罰金刑30万~50万円です それに免停が加わります
それを避けての誘導でしょう。
相手は自分のペースで済ましたいので先ず上から圧力を掛けてきてます。

示談でお互い直しましょう 私も後遺症に関しては何も言いません 私自身治療費の請求もしません
もし支払いが発生するなら 過失割合が分からないので人身扱いで検察に過失割合を決めて貰いたい がイイかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ジコサポというNPOに相談したほうが


いいと思います。

http://www.jikosupport.info/

https://交通事故解決.jp/kotsujiko-732.html
    • good
    • 1

市役所の無料法律相談に行ってください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!