電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母が苦手です。
私が物心ついたころから毎日のように祖母の悪口や愚痴を聞かされて来ました、私が祖母と話しているのを見るだけで口も聞いてくれないということもありました。大学生になった今でも変わらずです。少し嫌そうにすると、アンタしか聞いてくれる人がいないから言わせてと言いますが、色んな人に愚痴っているところを何度も見ています。先日母にこれらのことが昔から嫌だった辛かったと言うことを伝えたら逆ギレされました。あと自分にべったりなのも嫌です、そのせいで他の家族や親戚からマザコン呼ばわりされます。こちらもやめてと言っても治りません。
もう我慢するしかないのでしょうか?

A 回答 (5件)

あなたが大人の話を理解出来る歳にぬったから余計に嫌に思えるんだろね


お母さんの愚痴は嫌かもしれないけど聞いてあげないと お母さんのストレス発散の場が無くなります
それを受けてるあなたがストレスたまるんだけどね

今は適当に聞き流しましょう
そして早目に一人暮らししましょう
    • good
    • 0

我慢しないでください。

家出れますか?離れて暮らした方が良いと思います。お父さんはいますか?頼れる人で相談できる人に相談してください!
    • good
    • 0

おそらくお祖母様とは仲が悪かったのでしょうね。

嫁姑関係はよくあります。お母様は嫌な思いをしてもあなたのために耐えたのだと思います。愚痴くらい聞いてあげて。あなたのお父様も聞かされたと思いますよ。
    • good
    • 0

お母さんはあなたに依存しているんだと思います。


あなたの「おかげで」共依存にはならないだろうと思います。
私は中学の頃にそうなっていました。
これではダメだ!と気付いたのは、一つの事象に対して、母と全く同じ感情にはならないと言った時に、激怒されたのがきっかけです。
それまでは母の言いなり・母にとっての良い子だったので、物凄くショックでしたし、そこから派生して、苦手な読書感想文ながらも私なりの視点を持って、そこで感じたことをそれまでのおざなりな読書感想文よりも個性的にまとめ上げたはずなのに、とても低い評価をされた上、教師から「この文学作品の焦点はそこじゃない」と言われたことに、腹立たしさを越えて「自分の素直な意見をまとめるのが感想文じゃないのなら、二度と真面目に取り組むもんか!!」と思い、文学部進学は視野から外しました。

私は今思えば卑怯な手を使ったと思いますが、家から通えない大学しか受験せず、大学進学と同時に家を出ることで母との共依存から抜け出しました。
でも、母の依存(精神的な依存)が治ったわけじゃないです。
私が最初の結婚に失敗してから約10年後に再婚したんですけど、再婚相手である今の夫の条件(学歴等)が母の気にいるものではなく、また、夫には前妻の元に子供もいたので、母からは「死ぬ・刺す・殺す」と言われました。
そこまで言われるとは思ってはいなかったんですが、でも、母なら言うよな、とも思い、動揺しませんでしたね。
淡々と私の意見を言い続け、結局母が折れてくれる形で再婚しました。

母は他界しましたが、最期まで、私だけは母の気持ちを全て理解して受け入れて欲しいという感じでしたよ。
可哀想だなという思いと、私の意見はちゃんと言って来たし、母と意見が違っても、母の意見が間違いだと言っているわけじゃないとも言って来たし、母と同意見のことも沢山あったのに、どうして分からないのかという憤りが、ずーっと交錯していましたね。

母は自殺の疑いのある死に方をしました。(鬱病で要介護になりました)
その疑いに気づいたのは私だけで、一周忌の後にようやく精神科医に相談することが出来ました。
そこで言われたのが、
「自殺だとしても、お母さんの苦しみ悲しみは、お母さんが全てあの世に持って行っちゃったから、あなたが抱えてあげるお母さんの苦しみ悲しみは、もうこの世には無いんですよ」
「それでもお母さんに対して言いたいことがあるのなら…怒りでも悲しみでもいいです。お墓にぶつけなさい。それで、ぶつけたことはそれであなたが終わりにしないと、あなたは無駄に苦しむだけなんですよ。」

母は、母なりに頑張ってくれました。
でも、自信が無いままでね。
生まれつき目に障害があったし、メガネを買う余裕は母の実家には無かったので、黒板の文字を読めたことは一度も無く、同級生から馬鹿だと苛められたそうです。
母以外の姉妹は美人姉妹と言われたと、外見的コンプレックスもありましたね。
私から見た母は、同級生のお母さんよりもずっと美人だったんですけどね。
そう言うことも私は母に言ってきたんですけど、それ以外にも、病弱だったことや、知識が少ないことは、私にはどうすることも出来ませんでした。
その点も含めて、母の死に対しての後悔があったわけですが、医師が言う通りだと思います。
私は母の人生からは切り離すことはできないし、私の人生からも母を切り離すことはできないけど、母が生きている間も死んでからも、母のことを思いつつも、母の人生と私の人生は別物だと私が意識することが大事なんだな、と。

家族ってさ、自分の思い通りにならないから腹が立つって言う面が出てきやすいと思うんですよね。
家族で血も繋がっているんだからと、無意識のうちに、同じように感じて当然って思い込んじゃう。
友達親子も似たようなものだと思うんです。
親子なんだから同じことで喜んだり笑えたらもっと幸せでしょ、って。
だから、どちらにしても、根っこには、幸せになりたい・幸せになって欲しいという純粋な気持ちも少しはあると思うんですよ。
お母さんからしてみれば、お祖母さんは酷い人だからあなたがお母さんと同じような苦しみを味わわないように近づかせたくないと思っていた…それが、お祖母さんはあなたには酷いことをせずに仲良くなっているから、お母さんの気持ちは嫉妬に変わり、あなたを奪ったお祖母さんが余計に憎くなった、とかね。
お母さんが自己中の我儘人間の可能性も否定はできませんが、あなたのことをちゃんと育てて来られたのなら、それだけではないと思いますよ。

長くなってすみません。
我慢ばかりする必要は無いですが、お母さんがあなたの理想のお母さんになるのが当然ではありません。
あなたがお母さんの言いなりにならない代わりに、お母さんにもあなたの言いなりになることを望まない、それだけです。
自立すれば、お母さんの言動に振り回される頻度は減りますよ。
それでも口うるさく言われたとしても、「私は自分の力でちゃんと暮らしている」って言うだけで済みますしね。
    • good
    • 0

そうですね~


子は親を選べないので…

どうしても嫌なら自立するしかないと思います。
それが出来ないならその環境を我慢するしかないと思います。

言っても伝わらないので仕方ないです。
他の方法だと第三者を使うとか色々ありますけど
実の親を色々な方法で追い詰めちゃうのは可哀想じゃないですか?

あなが優しいから
お母さんの拠り所なんだと思いますし
もうしばらくの間だけ、と思って支えてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています