
海外留学とガン検診について、
詳しい方いたら教えていただきたいです。
海外留学をずっとしたくて働いてようやくお金を貯めました。
今29歳なのでワーキングホリデーなどであれば30までのところが多いのでお金を貯めるの間に合ってよかった〜!と思っていました。
ようやく留学できると思っていたら、定期的に受けていた子宮ガン検診の結果で、ヒトパピローマウイルスの反応が出てしまいました。
レベルとしては一番低いものでガンになる可能性は低いそうですが、もしガンになれば若いと進行が早いため、3ヶ月に1回は検診を受けた方がいいと言われ、大きい病院で再検査を勧められました。
大きい病院の検査の結果も変わらず、同じことを言われました。(心配いらないと思うけど今の状態では自然に治癒するかガンになるかを待つしかできず、薬とかもないから、定期検診して、もしガンになったら切除しましょう、とのこと)
インターネットで調べると、ウイルスは80%くらいの人がもってて、潜伏状態か、細胞変化の状態になっているかの違い?とのことでした。
またお医者さんには、ウイルスはそんなに素早く変化はしないからウイルスの検査は半年か一年に一回でいいと言われました。
私の友人も以前子宮ガン検診で同じようになったが1年か2年くらい検診にはいかず放置してたらしいですが、ついこないだガン検診いったところ、ウイルスも異常なしになっていたそうです。(たまたま良かった例だとはわかっています)
とりあえず、ガンになる確率は低いけど、用心しておいてね、ということだと捉えています。
長くなってしまいましたが、質問としては、海外で留学生はガン検診を気軽に受けれるのでしょうか?
海外にいくと外国人になるので医療費がすごく高いと聞きます。
また、海外留学前は健康診断をしないといけないと思いますが、ヒトパピローマの一番軽いものであればガンではないので留学できるでしょうか?
自分で色々調べてみたのですが、ヒトパピローマのことまで詳しく見つけられませんでした。
留学について詳しい方や、海外のガン検診について詳しい方などおられましたら、教えて頂きたいです。
読んで頂きありがとうございます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
病気の予兆があれば、海外へ行くのは止めた方が良いではないですか。
多分、ビザの申請時に行われる健康診断で、引っ掛かる可能性もあるのではないかと思いますが、それにパス出来ても、既往症には、民間の健康保険が効きませんから、ビザの要件をクリア出来るのかどうか。。。
又、行先の現地で検診を受けるにしても、民間の健康保険に入っていないと待ち行列に入れられて、待たされてしまいます。
万が一、病気が発症でもすれば、英語が堪能と言われていても、体調の微妙な事も英語で、医師や看護師とコミュニケーションしなければなりません。
さらに、入院でもするようになれば、経験からするると、4人部屋の中で、一人だけ異邦人で肩身が狭い思いをしながらの入院生活も結構辛い物ですよ。
勿論、医療費も高額ですが、お金の問題だけでなく、英語が堪能で精神的にタフで、相当の適応力がなければ。。。と思います。
ワーキングホリディのチャンスを失っても悲観する事はありません。
病気の方が、はっきりしてからでも良いではありませんか。。。
出来れば、長期の正規留学が良いのでしょうが、語学の短期留学を繰り返しても良いではないですか。
英語が堪能で、気力・体力が充実していても、異文化に適応するのは難しいですから、先ずは、健康になってからの方が良いですよ。
お礼遅くなりすみません。
検診は3ヶ月に一度2年間続けるようお医者さんに言われ、2年後にはワーキングホリデーに行けなくなる年齢なので悲しんで質問致しました。
ワーキングホリデーに行き働いてみるのが一度きりの人生の夢でしたが、おっしゃる通り、短期の留学などもありますもんね。
働けはしませんが今後は短期留学や最早旅行などに計画を変更して、あまり悲しまずに人生楽しむ方向で考えていこうと思います。
親身に回答してくださりありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
オーストラリアに留学中の大学...
-
留学について
-
留学について質問です。 私はエ...
-
高校で一年間の英語圏への交換...
-
アメリカ留学
-
イギリスに留学中です
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日子宮がん検診検診、性病検...
-
子宮がん検診結果
-
子宮がん検診を受けた日の入浴は?
-
婦人科検診の性交渉の有無について
-
歯医者の定期検診
-
子宮頚がん検診(細胞診)でHSI...
-
女性に質問です(検診について)
-
事務員です。社員の定期健康診...
-
超音波で見えた真っ黒の影
-
婦人科検診の料金は?
-
23歳女です。 子宮頸癌の検診で...
-
子宮頸がん検診で クラスIII(...
-
子宮頸がん検診について
-
教えてください。
-
子宮頸がん検診って性交渉の経...
-
最後に性行為をしたのは2年前の...
-
シンプルな質問でコンタクトの...
-
子宮がん検診で視診で入口に筋...
-
先程、歯医者の定期検診の電話...
-
ガン検診おすすめは? 女性で45...
おすすめ情報