
「2種類の文字”A””B”を一個以上、最大n個ならべた符号を作る。60通りの符号を作るときのnの最小値はいくつか」
という問題です。
私はA,Bを0、1に見立てれば2進数と同じだと思い、
6桁の2進数111111が63となり、60を超えるので
6こかな、と思ったのですが、
なぜか回答は5でした。
回答によると
2^1=2通り
2^2=4通り
2^3=8通り
2^4=16通り
2^5=32通り
だから
2+4+8+16+32=62
だと言うのです。
????
何で足すの????
考えれば考えるほどわけがわかりません。
わかる方、どうか教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
難しい勉強してらっしゃるんですね。
>何で足すの????
問題としては、1個以上なら何個使っても構わないという事ではないでしょうか?
つまりazicyanさんが考えられたのは、
「最小で6個あれば60通り作れる」
ですが、回答者の意図は多分、
「1個のものと5個のものが共存できる」
なので、微妙な食い違いかと思われます・・・。
A
AA
AAA
これで3通り・・・。
azicyanさんは、
AAAAAA
AAAAAB
AAAABB
で3通り出来るが、この時
A
や
AA
などは「1通りとして数えない」というところで食い違ったのだと思います・・・。
私もよくわかってません。
(^^ゞ
はいはい!!
そのとおりです!
頭が固くなって解りませんでしたが、
バターが溶けるように解りましたよっ(^O^)
でも、私が書いた解説本の説明はいまだにどうかと思います。
わかりやすい回答で畏れ入ります!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
例の引っかけ問題ですね。
問題のキーポイントは「作るのが符号」だということです。
例えば「A」と「AA」と「AAA」のケースを考えてみましょうか?
質問者さんの考え方ですと、
「A」=0
「AA」=00=0
「AAA」=000=0
となり、「この3つは同じ物」となってします。
しかし問題は「符号」ですから、『「A」と「AA」と「AAA」とをそれぞれ別のものとして扱う』ことになります。
ですのでその回答のような考え方になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ビットの全加算器
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
高校数学 式変形
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
「最大300字程度」
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
5進法を10進法への直し方
-
実績を積むという表現
-
言葉遣いについて ○○を取りに行...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
「充足に達しましたので」これ...
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
グレイコードの整数への変換方...
-
CASLII:文字列→数字への変換の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校数学 式変形
-
アクセスのデータ型。数値型に...
-
COBOL 9(02)で定義した変数にマ...
-
固定小数点数、浮動小数点数に...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
PN9によるBER測定
-
FORTRANでfloat(a)
-
中高年の寡婦加算について
-
テーブルに小数点以下の値を入...
-
救難信号SOSの打電について
-
浮動小数点
-
FP4という浮動小数点演算4桁の...
-
浮動小数点数
-
基本情報技術者試験の過去問で...
-
写真の数値は1302でしょうか? ...
-
平成16年第10問です。
-
VBAでのINT関数の計算結果について
-
情報源の符号化費用は4値と3値...
-
Accessのフィールドサイズに関...
-
浮動小数点についての質問なの...
おすすめ情報