プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは!

女性の名前の由来・意味について教えて下さい!

最近、「ナナ」という女性の名前がヨーロッパなどでも使われているという話を聞きました。なんとなく音の感じだけで名づけたにしては、日本にも「ナナ」さんが多いような気がするので、どのような意味があるのか興味を持ちました。

そこで、「ナナ」という名前が、日本ではいつ頃から使われはじめ、どのような意味があるのかご存知の方はいらっしゃいませんか?また、「奈々」「菜々」「那奈」などいろいろ書き方がありますが、漢字によって意味が違うのでしょうか?

お時間のある時で結構ですので、よろしくおねがいします!!

A 回答 (3件)

こんにちは。



nana は英語では「ばか」「頭の弱い奴」、オーストラリアでは俗に「頭」のことを言うそうです。

これは banana head (banana-head) 「ばか」「まぬけ」あるいは bananas 「頭がおかしい」が短縮化されてできたという説もあります。
ちなみにこの banana の意味は、元々日本人のような黄色人種に対する蔑視から生まれたということです。

また、Nana という女性名はフランス、イタリア、スペインなど南ヨーロッパに多いようですね。

日本でいつから「なな」という女性名ができたかわかりませんが、たぶん「七」という縁起のいい数字と読み方が一緒だったからではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!(^o^)

>nana は英語では「ばか」「頭の弱い奴」

これは全国の「ナナ」さんがかわいそうですね~(^_^;)
ギリシャでは「ナナ」という名前の女神がいるそうなので、国が変わるとなんとやら、という感じです。ちなみに私が聞いた話ではデンマークにも「ナナ」さんがいるようなのですが、南欧にも多いんですね!

日本の「ナナ」は、やはり数字の「七」からきていると考えるのが自然なのかもしれませんね。読み方は違うけれど江戸時代には「お七」さんもいたようですし。

お礼日時:2004/10/15 22:07

日本人です。


わたしが小さい頃は珍しかったですね(約30年前)それこそ岡田奈々さんくらいしかいなくて(同じ字を書きます)
由来は「特にない」だそうです。付けた父が言ってました。「名前なんてそんなもんだろう?」って・・・判るよ、判るけどさ(笑)
犬にもよく付けられていますが、日本の場合はなんとなく可愛い、それだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!(^o^)

外国の名前には聖書や神話の登場人物など由来があるものが多いようなので、日本で比較的ポピュラーな名前にも由来があるものだと思ってました。でも、たしかに「ナナ」という音の感じはかわいい雰囲気がありますよね!

ちなみに、私の友人の「ナナ」さんはご両親がギリシャの歌手ナナ・ムスクーリのファンだったために名づけられたそうです。

お礼日時:2004/10/15 22:07

薀蓄ですが、英語圏ではAnnaやAnneの愛称がNanaになっているそうです。

「ばあや」という意味も。

フランス語圏では俗称でNana=女の人(娼婦という隠喩の場合も) ゾラの小説が元?

この回答への補足

質問文の補足です。

以前、外国語のカテゴリーで外国の「ナナ」さんについて質問をさせて頂きました(QNo.1034107)。今回主に伺いたいのは日本語での意味なのですが、外国の「ナナ」さんについての新情報もありましたらあわせておねがいします!

補足日時:2004/10/15 00:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!(^o^)

私もフランス語圏であまりよい意味がないのはゾラのせいかと思っていました。小説と俗称、どちらが先なんでしょう??

お礼日時:2004/10/15 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!