dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は16歳ですが、人間には自由な意志なんて存在しないことを今更悟りました。
自由がなければ生きている価値は無いと思います。
私はこれからどう生きていけば良いでしょうか?

A 回答 (27件中11~20件)

働いて 独り暮らしして自由を手にいれましょう

    • good
    • 2

「自由」って定義しにくい概念の一つだけれど、



≪コミュニティの中で、最低限のルールを守ったうえで自分の意思を尊重する≫
こんな感じでいいと思う。

でも、あなたは自由意志を否定する。
それは、価値のない生き方かといえば、私はそうではないと思う。

これからは、世間の価値観に従って生きてゆく、と自分で言っていませんか?
しかしこれは、大多数の日本人の生き方ではないだろうか?
    • good
    • 1

全てにおいて自由でいいとしたら…


人を殺すことが生きがいとか快感を得る人も自由でいていいということになります。
ある程度縛られたり校則やルールなどがあるのは
理由があるから。
最低限みんなで決めたことさえ守れれば生きていて幸せを感じたり楽しみを感じたりします
そこから色々と生きているのは素晴らしいってことがわかるのでは?
    • good
    • 1

自由でなくても生きて欲しいですねえ。

自衛隊員でも自由はないですよ

日本は特に自由がないですねえ。外国人の方が自由な人が多いです。

その代わり日本人は勤勉で必死で働きますねえ 死ぬまで働く人もいますが

そういう事はしないで下さいね。生きるためには自由時間は少なくなります

子供が出来たらもっと自由じゃなくなります でも家族っていいいもんでしょ?

兎に角 流行ってるお店みたいに頑張らないといけない場合が多いです

まあ比嘉有的に自由な仕事がしたければ それなりの勉強をして専門職に就くという手もありあます

友達を作って大切にして 頑張って生きていきましょう。
    • good
    • 1

>私はこれからどう生きていけば良いでしょうか?



ショーペンハウエルを読みながら生きて行くのがええと思うがな。
    • good
    • 1

妹尾氏の仮設読みましたよ。


いろいろと腑に落ちました。

学説としては興味なくはないですが、結論から言うと、あなたの人生や諸々の選択にはまったく影響しないので、安心してください。

自由意志がないとすれば、自分は何によって動かされているのか。意志がない雲が動いているように、さまざまな環境要因に影響を受けて動いているに過ぎないのではないか。

簡単にまとめるとそんな内容ですが、それが真実であるかどうかは一旦おいておきましょう。
「どう生きていけば良いか」について、もしあなたが何らかの環境要因に無意識下で動かされているとしても、おそらくそれを意識できることはないでしょう。あなたが右手を挙げようとした時に、意志の無限後退が起きていたとしても、あなたの右手を挙げるという選択はまったく阻害されません。あなたの生き方を妨げないので、心配しないでください。

一方で、私たちの自由意志は様々な政治、経済、地域、思想等の社会的・人文的要因によって制限されています。その制限は有益なものもあれば、害を為すものもあります。

本当の自由意志とはなんであるか、あなたがもっとそれらを学ぶことで、今とは違う結論に至ることでしょう。

「生きている価値はない」と言う前に、まだまだやることはありますよ。
    • good
    • 1

無くて当たり前のものが、無いと分かったからといって何が困るのでしょうか?あったものが、突然無くなったのではないのですよ。

元から無かったのですよ。それでも、これまで何も困らずのうのうと、あなたは生きてきたのだから、これからだってのうのうと生きてゆけますよ。
そしてね、人智とは、何かを発見するだけの存在ではないのです。人智とは、何かを発明するのですよ。例えば「愛」を、人は発明しました。「点」を発明しました。
そんなに「自由意思」が欲しいのなら、あなたがそれを発明しなさいよ。そんな事は出来ないと、あなたが人智のおこぼれだけにしがみついて生きていたいというのなら、元から「自由意思」なんて必要としない人でしょうよ。
つまり何も困らない、あなたの悩みは存在しないのです。
    • good
    • 2

あなたがあ考える「自由な意志」とは、何ですかね?



それを明確にしないと、存在しないも、するも、判断できないでしょう?

それと、「自由がない」とは、どんな自由でしょうか?
自由にも色々と種類があるのではありませんか?

雰囲気だけの自由でしょうか?

物事、解っているような「雰囲気」で判断してはだめでしょう。

それでは、雰囲気だけの「愚かしい人」になってしまいますよ。
世の中、そんな人で溢れていますが、まだ16歳なら、
ちゃんとした道を選べますよ。

先ず、あなたが「何も知らない」という事に、目覚めてほしい。
    • good
    • 1

自由意志がないという主張もありますが、


意識、意志についてはまだほとんど解明されていません。

あなたが悟ったというのは、何かを読んで得た知識なのか、
ふっとそう思ったのか知りませんが、
前者であれば、その情報は仮説であり決定的なものではない。
後者であれば、あなた自身で折り合いをつけるしかない。

どう生きようと自由ですが、あなたが自由意志が無いと考えているなら、
どう生きようとあなたの意志ではなく生きて行くのでしょうから、
考えるだけ無駄という話では?
    • good
    • 2

まだ16歳では、自由など無いのが当たり前です。


とにかく10代は、ひたすら我慢の時期。
 本当の人生は、20歳からが始まりです。
 40代、50代と年齢を重ねるごとに、自由は多くなります。
 よって、生きることも楽しくなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!