アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日Steam版のAseetto Corsaにてインスタントリプレイ再生中、PCが突然コンセントを抜かれたようにシャットダウンしてしまいました。

症状自体はずいぶん前から発生しており、どうもDirectX系で落ちる感じがします。気のせいかもしれません。
シャットダウン後は勝手に起動したりというようなことはなく、手動で起動すると何事もなかったかのように立ち上がります。
イベントビューワにも何も形跡がありません。

OCCTのPower Supplyを回すと30秒程度で同じ現象が起こりました。
2度目は画面がフリーズして何も応答せず。
ここでOCCTのアップデートを入れて再び回すと、2分以上安定しました。
又、HWMonitorでこの時の電圧を監視していると+12Vが10.8V程度になっています。

構成
CPU:i7 7700k
M/B:MSI Z270 MPOWER
RAM:16GB DDR4
VGA:GTX1080Ti(zotac)
PSU:sirverstone ST75F-P

主要パーツは1年前に更新しましたが電源、HDDは2012年9月末に自作したモノを流用しています。

これはやはり電源がおかしいのでしょうか?買い替えに踏み切れずにいます。
どうかご教示いただけますでしょうか。宜しくお願いします。

「自作PC突然シャットダウン」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答頂きありがとうございます。
    ペリフェラルピンからテスターで電位を測ってみたのですが、やはり負荷をかけると電圧降下が起こるようで、11.7V辺を示します。
    アナログテスタなので誤差があることを考えると、負荷をかけた際に電圧が低くなること自体おかしいのでしょうか?
    ベンチソフトをアクティブウインドウにすると電圧降下、バックグラウンドにすると電圧は回復します。
    又グラボから出ているような気もするのですが、コイル鳴き?のような音もします。
    (もしグラボであれば音は正常なのだと思いますが...)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/12 12:33
  • ありがとうございます。

    5Vを監視してみました。アイドリング4.9Vで安定、負荷をかけると僅かに変動しています。


    補足情報です、自宅のブレーカーが頻繁に飛び、PCもそれにより落ちるということがありました。
    又、5年前にビールを若干こぼしています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/12 17:08

A 回答 (5件)

酷使すると 当然落ちるのかもふん


私も 最近 よく落ちてますふんぶはふん・・
大丈夫でそふん
    • good
    • 0

やはり電源がやばい気がします。

直接 12V を使っている部分が電圧が低下しても動作不良を起こすでしょうが、それを低い電圧に降下させて CPU 等に供給していますので、ある程度は耐えるのではないでしょうか。勿論、電圧降下が影響して動作不良を起こす可能はあります。12V → 10.848V

それより危険を感じたのは、5V です。5V → 4.440~4.520V は、TTL レベルの最低電圧の 4.75V を下回っています。動作保証は、5V±0.25V(4.75~5.25V) の範囲です。

モニターソフトは、シリコン上の半導体センサの抵抗値を読んで電圧や温度に換えています。誤差がありますので、電圧は参考程度なのととらえておいた方が良いのですが、低すぎる場合は不具合の原因になり得ます。

12V と 5V の電圧が低めですので、やはり電源が弱っているかも知れません。代替の電源があるようなら、交換して確認するしかないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.2 です。



負荷を掛けた状態で 12V → 11.7V なら大丈夫です。

"アナログテスタなので誤差があることを考えると、負荷をかけた際に電圧が低くなること自体おかしいのでしょうか? ベンチソフトをアクティブウインドウにすると電圧降下、バックグラウンドにすると電圧は回復します。"
→ これは普通に起こります。一応安定化電源として電圧制御を行っています。電源ユニットから出ているケーブルの先端に負荷がありますので、電流が沢山流れている場合は、どうしても配線材料を含めて電圧降下が発生します。下記は、雑誌に載っていた電源ユニットの 12V の電圧の様子です。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/7 …

12V の電圧は、11.6V 程度まで下がっても影響はないようです。一応基準電圧の ±5% までを安定範囲とするならば、12V の場合 11.4~12.6V は大丈夫と言いうことになります。

"グラボから出ているような気もするのですが、コイル鳴き?のような音もします。"
→ これは多少は仕方ないでしょう。グラフィックボードの他に電源ユニットから音が出る場合もありますね。パソコンケース内での音なら気にならないとは思いますが、ひどい場合は部品が劣化している恐れもあります。

5V の方は大丈夫でしょうか? デジタル回路用(TTLロジック)の電源は、4.75V を切ってしまうとリセットが掛かるものもありますので、突然シャットダウンしてしまうのなら、こちらが原因である可能性が高いです。12V 系は HDD やファンに使われていますので、多少電圧が下がったとしても部分的なものですが、5V 系はシステムの基本的な電源ですので、これが一瞬でも落ちてしまうと、シャットダウンの可能性があります。電源を見直されたらどうでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ANo.3 です。



5V → 4.9V で負荷を掛けると若干変動する程度なら大丈夫でしょう。やはり、マザーボードの電圧はあまり当てにはなりませんね。ただ、動画を見る限りでは、4.8V 程度に見えるのですが ・・・・・

HW Monitor もバージョンアップしていますので、古いものをお使いだったら最新のものに換えると、微妙な電圧の差が補正されて違った表示になるかも知れません。

良く判らないのは、(一寸戻りますが)
"OCCTのPower Supplyを回すと30秒程度で同じ現象が起こりました。2度目は画面がフリーズして何も応答せず。ここでOCCTのアップデートを入れて再び回すと、2分以上安定しました。"
の件で、OCCT をアップデートしたら落ちなくなったのでしょうか。と言うことは、OCCT に問題があったのでしょうか? 負荷の掛け方が良くなかったとか?? それならば、パソコンが原因ではないような気がします。

まあ、電源ユニットが経時劣化すると、内部の電解コンデンサの容量抜けなどが起こり、瞬間的な負荷の増大に対応できなくなり、原因になることもあるので何とも言えません。このような変動は、オシロスコープ等で観察するしかないですね。

ここでの質問でも、何だかんだと色々試してみて、やっぱり電源がおかしかったと言うことがありましたので、良くても悪くても交換してみればはっきりするのですが、誰かから借りれませんでしょうか(笑)。

定番の CPU 温度や GPU 温度問題ですが、後者は大丈夫でしょうか? まあ、これも保護回路が働きますので、飛ぶことは余りありません。他に、Windows Update や Driver Update 等もあります。ゲーム自体の問題と言うことも。

メモリの良否、ゲームの場合、普段使わないアドレスにアクセスしますので、そこにエラーがあると飛ぶことはあります。下記でチェックしてみて下さい。わたしは、メモリを購入すると、時間は掛かりますけれど、これで最低 3 周程回してエラーが無いことを確認してから装着しています。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/memtest86-usb- … ← Memtest86+をUSB起動

"補足情報です、自宅のブレーカーが頻繁に飛び、PCもそれにより落ちるということがありました。又、5年前にビールを若干こぼしています。"
→ ご自宅の電源事情が良くないみたいですね。ビールをこぼした件は、どこにこぼしたのかが問題です。まさか、中に注ぎ込んだ訳ではないと思います(笑)。べたつくので後処理が厄介ですね。

それから、お使いの Sirverstone ST75F-P は私の一寸古いゲーム用パソコンにつかっています。Core i7-2600K + GeForce GTX460 ですが、最近は使っていませんね。電源としては、80Plus Silver でフルモジュラー、当時としては中々良いものだと思います。そうそう、珍しく電源スイッチが無いのが特徴(笑)。
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=24 …

AC100V の入力は、ユニバーサル入力仕様で AC90~264V に対応していますので、多少入力に変動があっても大丈夫ですが、大元のブレーカが落ちたのでは仕方ないですね。HDD のダメージが無ければ良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎度ありがとうございます。ya〇oo知恵遅れとは大違いで親切な方がいらしゃって本当に助かっています。

ソフトウェア読みの電位は私もあまり信用していないのでアナログテスタを用いております。

動画の件ですがOCCTのpower supply中に撮っています。つまり負荷をかけていると4.8V程度になる気がします?アイドリングではキッチリ4.9Vのようです。

OCCTの挙動の件は実は私もよく分かりませんw。 私もOCCTを疑ったのですが、であればこれまでのゲーム中の突然のパワーオフは・・・?
その後旧バージョンのOCCTをゴミ箱から漁って回したのですが、やはり落ちることはありません。

CPU、GPU温度に関しては、GPUはトリプルファンの超大型モデルなのであまり心配しておりません。

CPUは1年ほど前に殻割してから、どれだけ負荷をかけても70℃に達することがありません。
(ひょっとして殻割したときに液体金属がどこかに触れてたりする・・・かも?)

Memtestは明日実施してみる予定です、というのも手持ちにUSBがなく・・・(汗

ビールの件に関しては事故で零してしまいました。ケースに少し付着した程度だと記憶していますが、もしかしたら?と思い補足させていただきました。

とりあえず割り切ってHX750iを購入する予定です。これで治らなかったらどうしよう・・・。


解決、原因の特定が難しいような症状ですが、様々な情報を提供くださって本当に感謝しております。
また何かあれば補足させていただきます。

お礼日時:2018/04/12 19:28

ANo.5 All 了解です。



5V の安定度は、見た限りでは 大丈夫そうですね。今時の電源の主力は 12V に移ってしまっていて、3.3V や 5V は脇に追いやられていますが、これに雑音なんかが載っていると不安定になってしまいます。時折雑誌に電源の 12V 電圧の安定度と雑音混入波形が載っています。私は、それを参考にしていますね。

OCCT の件は良く判らないそうで、新旧とも変わらなかったところを見ると、他の原因の可能性が高いように思います。

グラフィックボードも 3 連ファンということで問題なし、CPU に関してはそう言うことがあれば、通常状態でも何かしらの影響が出そうですので心配はないかと。

ビールは問題なかったですね(笑)。メモリチェックは、恐らく通常の使用状態では問題がないところを見るとこれも大丈夫そうですが、念のため見ておくと良いです。時間が掛かりますので、寝る前にスタートしておけば、2 周は回っているでしょう。

Corsair HX750i 80PLUS PLATINUM 750W は、80Plus Platinum の高いやつですね。まあ、電源には予備があると心強いので、治らなかった場合は ST75F-P を予備として持っておくと良いのではないでしょうか。自作をしていると、予備パーツが集まり易いですが、これもその一つと言うこと(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B00NV3NLRW ← カスターレビューは概ね高評価。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!