No.4ベストアンサー
- 回答日時:
旧版「現代かなづかい」 (昭和21年 内閣告示第33号)
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/sisaku/joh …
現行版「現代仮名遣い」 (昭和61年 内閣告示第1号)
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k1986070 …
-----------
歴史的仮名遣い → 現代仮名遣い
あ(ア) → あ
い(イ) → い
う(ウ) → う
え(エ) → え
お(オ) → お
は(ハ) → は
ひ(ヒ) → ひ
ふ(フ) → ふ
へ(ヘ) → へ
ほ(ホ) → ほ
や(ヤ) → や
ゆ(ユ) → ゆ
よ(ヨ) → よ
ゐ(ヰ) → い
ゑ(ヱ) → え
を(ヲ) → を
ワ と発音する は(ハ) → わ(助詞の は 以外)
イ と発音する ひ(ヒ) → い
ウ と発音する ふ(フ) → う
エ と発音する へ(へ) → え(助詞の へ 以外)
オ と発音する ふ(フ) → お
オ と発音する ほ(ホ) → お
長音
あう(アウ) → おお (発音は オー)
あふ(アフ) → おお (発音は オー)
いう(イウ) → ゆう (発音は ユー)
いふ(イフ) → ゆう (発音は ヨー)
えう(エウ) → よう (発音は ヨー)
えふ(エウ) → よう (発音は ヨー)
はう(ハウ) → ほう (発音は ホー)
はふ(ハウ) → ほう (発音は ホー)
ひう(ヒウ) → ひゅう (発音は ヒュー)
へう(へウ) → ひょう (発音は ヒョー)
ほふ(ホフ) → ほう (発音は ホー)
ばう(バウ) → ぼう (発音は ボー)
ばふ(ボウ) → ぼう (発音は ボー)
びう(ビウ) → びゅう (発音は ビュー)
べう(ベウ) → びょう (発音は ビョー)
ぼふ(ボフ) → ぼう (発音は ボー)
やう(ヤフ) → よう (発音は ヨー)
ゆふ(ユフ) → ゆう (発音は ユー)
No.3
- 回答日時:
50音図です。
(wikipedia より)この表は昭和20頃に行われたもので、「現代仮名づかい」が行われる前の基本的な図です。実際には「濁音」や「半濁音」が加えられるので、「ガ行」「ザ行」「ダ行」「バ行」「パ行」の五つの行が加わります。ここで分かるのは「カタカナ」、「ひらかな」です。また発音記号が書いてあるので、どのように発音されたかが分かります。現在はここから「現代仮名遣い」によって不要になった字が消えています。とりあえず、これを見た上で、さらに別の質問がしたければ、要求してください。

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
これだけの内容を含んだ質問を一度に解決するのは無理です。
>あ行とは行とや行とわ行の歴史的仮名遣い
という質問の意味がよく分かりません。「歴史的仮名遣い」と「現代仮名遣い」で五十音図が変わるわけではありません。そのあたりから一つずつ解決しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
経ては えて と発音しますか...
-
フリガナ について教えてくだ...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
「を」の発音についてです。 日...
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
FALSEの読みは?
-
韓国語で
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
韓国の男性の名前なのですが、...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
「を」の発音は?
-
なんていいますか?
-
七月は「しちがつ」だよね!
-
「7時」を「ななじ」と言う?
-
「ありがとう」で噛んでしまう
-
代表音について
おすすめ情報