dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の11月にコンビニ駐車場で息子が落とした財布を拾って持ち去った未成年の子が
先日4月5日に、現場で、指差し写真を警察の人2人に連れられて撮りに来ていました。
遺失物横領で、その子が被疑者であるとわかっているのに捜査を後回し後回しにされてやっと警察がその子に接触したようで、先日指差し写真を撮りにきていたのですが、2.3日後
その後落とした財布の詳細を(形色、ブランドなど)教えて欲しいと警察から、連絡があり、購入した時の空箱と、同じ物の財布の画像を提出してきました。
それから、警察からの連絡を待っている状態なのですが、まだ何も連絡はありません。
この後の、展開は被害者である息子が又警察に行き財布を横領した被疑者の、情報(拾って持って帰って届けなかった経緯や、その財布をどうしたのか?などを聞けて、どうしたいのか?などの聴取が、あると思っているのですが、その様な流れであると思って間違いないでしょうか?その子はどの様な処分になるのか?も、聞きたいですし、財布の弁済要求はしたいと思っており、(現金44000円と、カルバンクラインの財布と、ゆうちょカード他ショップポイントカード類)それは民事になると言うことは承知しております。
指差し写真撮りに来てからもうすぐ3週間経過します。こちらから警察に電話を入れてきくよりまだ連絡が来るまで待ったほうがいいでしょうか?早くこちらの言い分を被疑者に伝えたいのですが。未成年なので、その保護者にもです。泣き寝入りはしたくないので。
こちらとしては警察の立会いの場で良いので被疑者と、その保護者に会って、弁済要求をしたいと思っておりますが、被疑者の方が会うのを拒否したら出来ないのでしょうか?被害者が会いたくないといえば、会えないとか言うのは聞いた事があるですが。知恵袋にも投稿したのですがご回答が、まだないのでこちらにも書かせて頂きました。

A 回答 (6件)

警察に任せるしかないかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。そうします。
ありがとうございました

お礼日時:2018/04/22 13:46

私がたまたまそこのコンビニ店員でカメラを確認した所度々来る18歳位の女に拾われて店にも警察にも届けず、拾ってからコンビニににも2ヶ月ほど来なかったので、横領確定でした。

ほとぼりが冷めた頃又店に来出したので、警察の捜査も後回し後回しで、その間こちらからは声をかけれないので、大変ストレスでした。現金も、コンビニATMで、おろした直後に財布を落としたのでカメラ画像通帳記載警察も把握しております」

犯罪がわるいのであって犯罪者は更生すればイイだけ・・

被疑者の情報を警察が教える事は しないよ・・

俺が警察官でも そうするよ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金のお金は、いくらあったのか?と聞かれたので44000円をおろした直後でしたと伝えてるだけですけど。
同じ様な年頃の子供なので、初めは、返済してくれて、大人の社会では、ルールを守らなければきちんと処罰されることを勉強できたならそれで良いとは思ってますけどね。
ここまでに至るまでの経緯が色々ありましたので。息子が朝から晩まで一生懸命働いたお金です。

お礼日時:2018/04/21 02:52

CKの財布だと、それほど高価なものじゃないですよね、カードの価格は0円ですから、賠償請求できません、現金と財布代ぐらいですね、賠償を求められるのは


44000円と財布の時価代(購入価格ではなく、今現在の価値に換算した価格です)

相手が未成年だと、刑事で争えず家庭裁判所扱いになりますから、長く時間が掛かりますから、気長に待っていてください
あと、2,3ヶ月掛かるかも

>こちらとしては警察の立会いの場で良いので被疑者と、その保護者に会って、弁済要求をしたいと思っておりますが

未成年で家庭裁判所の扱いになるので、直接会う事はできません。
家庭裁判所から、刑罰をどうするか、賠償を求めるかと問い合わせてきますので、それに応じてください、死刑でもいいから思い罰を与えろとか、反省してるのなら現金と財布代を返してくれればOK、だとか、etc.

その子の親が、刑罰を小さくするために賠償したいと言ってくるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなにかかるんですね。
たまたま私がそこのコンビニ店員で、夜、息子が落としたみたいと言うので、カメラで確認させてもらったら18歳位の女に拾われて帰られてました。度々来る子だったのですがそれから2ヶ月ほど店に来なくなりましたが、ほとぼりが冷めた頃又店に来出しました。警察も捜査を後回し後回しで、その間野放し状態。こちらから声をかけれないので大変ストレスでした。
現金は、そのコンビニATMでおろした直後に財布を落としているので、息子がATM操作しているカメラ画像と、通帳記載は警察は把握しています。精神的苦痛で慰謝料も請求したいぐらいです。
その子に接触して話を聞いたら連絡をしますと言ってましたが、まだない状態です。コンビニ駐車場での指差し写真を撮りに来ていたのもたまたま私がその時間勤務していたので丸見えでした。
その後どの様に進んでいますか?とだけでも聞きたいと思っているのですが…。

お礼日時:2018/04/21 02:06

>それは民事になると言うことは承知しております。


>泣き寝入りはしたくないので。
被害者とはいえ、警察とのやり取りは難しいと思います
いずれ民事訴訟を起こすのなら今から弁護士を選んで、警察と弁護士で情報を仕入れることは可能かと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。やはり一度弁護士さんに相談した方がいいですね。弁済も当たり前にしてもらうつもりでいてますが、他の方へのお返事のとうりなんですが、大変な精神的苦痛を味わいました。そちらも踏まえて一度相談してみようと思います。相手の言葉も何も情報が、入って来ないので、今のままですと重い処罰を望んでます。

お礼日時:2018/04/21 02:16

警察に聞いても、被疑者の情報は教えてくれませんよ。


警察官立ち会いの下でも会えませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。それは、やはり、相手が未成年だからでしょうか?
私がそこのコンビニ店員で、その子はたまに原付で来ていた女らしく他の店員さんも私も名前のみ知らないだけで、顔はわかってるんですけどね。息子もたまに見る子だと言ってました。ケバいので、有名です。多分親も絡んで来ると思うのですが。その子に会えないなら親との話になる様なことを聞いたのですが…。

お礼日時:2018/04/21 02:28

うーん・・



遺失物横領に するか 拾得物として警察に届ける前に 犯罪扱いに されてしまったのか・・?の 微妙な範囲に なるのいと 相手側も未成年者なら 保護法も配慮し あなたの所には 最終結果しか 伝わらない様な・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私がたまたまそこのコンビニ店員でカメラを確認した所度々来る18歳位の女に拾われて店にも警察にも届けず、拾ってからコンビニににも2ヶ月ほど来なかったので、横領確定でした。ほとぼりが冷めた頃又店に来出したので、警察の捜査も後回し後回しで、その間こちらからは声をかけれないので、大変ストレスでした。現金も、コンビニATMで、おろした直後に財布を落としたのでカメラ画像通帳記載警察も把握しております。

お礼日時:2018/04/21 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています