アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

強迫性障害について

そう診断されたわけではないのですが、それに近いねって言われました。

やたら不安がることが増えました。

学校面では
いま大学生なのですが、出席名前呼ばれるのですが、本当に私だよね?って不安になり三週連続で名簿確認させてもらってます。
友達もいないので、一人で授業に参加しているのですが、聞きもらすことが不安でぼけっとできないし、なにか課題がでたらと不安で休めないし
ずーっと気張りっぱなしで大学に行くのが苦です、が、単位取れなかったらと不安できています。
去年フル単位です。やれているのに単位の心配、卒業の心配をしています。

結局カーッとなると実家に逃げ帰りたい衝動にかられるのですが、帰っても、母に散々不安を愚痴ったあとなので、実家ではギクシャク?しています。リラックスはできていません。


生活面では
宅配便から騒音、湿度、契約変更、ちょっとでも不安になると考えっぱなしです。
朝、約束の時間があると起きられなかったらとプレッシャーになって寝られないことも
それこそ、私が悪くないことまで、私がとうしようもできないことまで
嫌になります。


そんな感じなので
ストレスからくる病気症状が目、耳、生理まで沢山発症しています。


苦しいです。
もともとはこんなに考えてなかったし、ネガティヴではありませんでした。


毎日、それこそ三歩歩けば不安に当たるみたいな生活なんとかしたいです。
大丈夫だよって言われる、排除される、確認できるまでしつこーく不安にかられてます。


度がすぎると、頓服として出されたレキソタン錠のんでます。

緩和する方法などありましたら教えてほしいです。

A 回答 (1件)

私は病気とかではないですが


めっちゃわかります。
でもなんでも自分の責任にしなくていいと思いますよ。
そんなに真面目に学校に通っている人そうそういないので、それはそれで素晴らしい意識だと思います。
でも「うまく力を抜く」ことを就職前に学んだほうがいいです。それも才能です。社会に出ると、これだけ真面目な人にはどんどん仕事を回すし責任をかけてきます。自分の限界を知るのも大事。で、限界以上のことは、言葉に出して「無理!」って言いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!