dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

傘に避雷針をつけたらどうなりますか?

A 回答 (7件)

そのくらいでは雷が落ちる確率は無視できるほどしか変わらないし、


電気の伝達経路も全く同じなので、
つまり、何も変わりません。
    • good
    • 1

No.3がおっしゃっているように、避雷針とは、雷を「避ける」ものではなくて、逆に呼び寄せる、ためのものですよ。

呼び寄せておいて、安全に地面に行ってもらおうというのです。だから、地面までの道を作っておいてやらなければなりません。具体的には常に太い電線を地面に垂らすなどして歩かねばなりません。そんなことまでして、雷を近くに「呼び寄せ」たいですか?効果のほどは疑問ですが、私はごめんです。
    • good
    • 0

骸骨が見えたりして(^_^;)☠️

    • good
    • 0

避雷針に雷が落ちたら、その傘をさしている人や近くにいる人達は感電死します。

    • good
    • 0

避雷針って、そこに雷が落ちる様に設置するものです。


人の高さ程度で、そしてサイズ的にそこに落ちやすくなるか、といわれれば、疑問です。
そして普通、避雷針から地面に、雷を流すように、線がなければ意味ないです。針だけ高く伸ばしても、結局傘直下の人に雷が流れそうです。

避雷針 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%B7 …
    • good
    • 0

「バカ」と言われる。


(^o^)
    • good
    • 2

雷が落ちやすくなる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!