dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在熱中症の人がいる場合の対処法を教えてください

A 回答 (4件)

まず



”意識”を確認してください。
意識がない。あるいは意識はあるが、朦朧としてるなら
速攻で救急車を呼びましょう。

意識に異常がある場合、例外なくショック状態として対応すべきです。

救急車に電話と同時に”人を確保”しましょう。エマージェンシーでは人員が必要です。

力を合わせて涼しいところまで運びましょう。
つづいて足の付け根、脇など太い血管が比較的体表を通過するところを氷水などで冷やします。
全身に、そして風を送ったり、シュシュっと水をかけましょう。気化熱を利用してひやします。

このときバチャーバチャーと体中にホースで水をぶっかけたり、バケツで全身をずぶぬれにしてはいけません。
急な”全身の体表”の”温度変化”で体表の血管が収縮し、熱が体内にこもるからです。


意識があって、気分が少し悪いくらいの場合
冷えたところで休んでもらって、スポドリを飲ませましょう。

救急車が来たら、ご家族にどこどこに搬送されたと伝えましょう。

注意ですが
意識朦朧としている人にスポドリをのませない。
誤嚥して終わりです。
きちんと飲み込めるなら飲ませましょう。吐いたらのませない。誤嚥する。


DICという状態になったら死にます。
死ぬかもしれない。その覚悟で対応すべきです。

これからスーパー銭湯など出先で出くわすことが多いので
対応は頭に入れといてください。

こんな感じですかね。ググれば詳しく出てきますよ。たぶん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/28 15:02

マツキヨ等の薬局やスーパーマーケットで汗と同じ成分の


アクエリアスやポカリスエットを3本くらい買って来て飲ませて下さいね。

日陰で休んでも目眩や頭痛 ドキドキが良くならない時は
救急車を呼んで下さい。

少し良くなったと思う時は なるべく車で家に帰って下さい。

車の中でもポカリとかを飲み続けましょうね。家に帰っても油断しないで飲んで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/28 15:02

日陰で横になる。

スポーツドリンク飲めるなら。
救急車を呼ぼう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/28 15:03

程度がある

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!

お礼日時:2018/04/28 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!