dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

39週になったときの検診でまだ赤ちゃんの頭が骨盤にハマってないと
言われたのですがそれから3日くらいしか経っていませんがまだ恥骨が痛んだりはしていません。
ちなみに予定日はあと4日後です。

普通はもう骨盤にハマっている時期ですか?
例えば今日骨盤にハマって今日陣痛がきて
今日産まれることもありますか?
また、骨盤にはまらないで陣痛が来た場合、帝王切開などにりますか?
回答お願いしますm( _ _ )m

A 回答 (3件)

全然降りてきてなくて、頭はまってないのに陣痛きて下から産みましたよ。

37週で、23時間かかりましたけど…
次男は38週でがっちり頭ハマってましたが16時間かかりましたし。

焦るのはわかりますが、赤ちゃんだって人間です。
頭ハマってなくて陣痛くることもあるし、
急に頭ハマることもあるし、
すぐ生まれたり、ハマったからってすぐ生まれなかったり、
ハマってるのに帝王切開になったり、
赤ちゃんのタイミングもあるし、
無限にありうるのは当たり前です。
ハマってるからもう生まれますよ!とかは医者でも絶対とは言えない。ましてやここで質問しても、誰もわからないです。
ここではまぁ経験談を聞いてそうなんだ~と思うくらい。モヤモヤするのが一番良くないですよ。ゆったりゆったり。

予定日までハマってなくても、予定日までお腹にいる子は、ハマってから出てくるまで早い傾向にある気がします。
とはいえハマってるかどうかなんてお母さんにはたいしてわからないですよね。待つしかないです。
    • good
    • 1

39週でもまだまだ赤ちゃんが下におりてきてない事は普通にありますよ(*^^*)


今、骨盤にハマるというより赤ちゃんが産まれてくる為の準備でだんだん下におりてきて、陣痛が始まると赤ちゃんの頭が骨盤の入り口に到達したってことです。それから赤ちゃんは頑張って頑張って、身体を回旋させて骨盤の入り口を入り産道を通って産まれてきてくれます。その途中で回旋異常といって、赤ちゃんが上手に身体を回転出来なかったり赤ちゃんが苦しくなったりしちゃうと緊急帝王切開になることはありますね。

今日陣痛が始まれば、今日産まれることはもちろんありますよ。でもいつ陣痛が始まるかは赤ちゃん次第(*^^*)赤ちゃんの準備が整ったら産まれてきてくれますよ。
散歩したりスクワットして身体どんどん動かして陣痛に繋げるといいですよ~後は今のうちにご飯いっぱい食べて体力つけておいて下さい!!
もうすぐで可愛い赤ちゃんに会えますね。出産頑張って下さい!!
    • good
    • 3

臨月末期でしょう。


母体が陣痛・出産で耐えられなかったら、即、帝王切開かと。
新生児の頭が骨盤を通らないと出産は不可です。
アラフォーで初産とは考えにくいでが、自分でおおよその事は判るすと思います。
>>元気な赤ちゃんを産んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています