dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在教員免許を取得するために単位を取得しています。

教員免許のための単位を取得する前に既に大学院を修了しているのですが、
この場合専修免許の取得はできないのでしょうか。
教育委員会のホームページに一種免許取得後に大学院で専修免許に必要な単位を
取らなければならない、という記述を目にしたのですが…

大学院修了後に新たに教員免許を取得した場合、専修免許の申請はできないという解釈
でよいのでしょうか。
そうなると、大学院で必要であろう単位は既にとっているのに、専修免許がほしい場合
もう一度大学院で同じ講義の単位を取り直さなくてはならないのでしょうか。
多くの単位を取ったので、また別の講義の単位を何十単位と言われても難しいのですが、
同じ講義をもう一度というのはできませんよね。

教育委員会に近いうちに尋ねるつもりではおりますが、連休に入ってしまうのでその間
不安でなりません。
どなたかお知りの方、同じ状況だった方、少しでもいいので情報くだされば助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>教育委員会に近いうちに尋ねるつもり


自分の人生です。自分でおたずねなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!