dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、お祭りでした。私は用事でコンビニに行き、車を止めてしばらく駐車場でゆっくりしていました。そしたら法被をきたカップルがお店から出てきて、屋台のところまで戻るときに、私の止めてある車の場所の左前をスレスレのところで通過し向こうの方に歩いて行きました。その女の体は一歩横に行ってれば確実に私の車に当たるのに、何故が私の車を止めてある場スレスレに歩いて行きました。
そこで皆さんに質問ですか、それ以外のシーンでも今回みたいにスレスレに歩く人は結構見受けられますが、何でもあとちょっと横にずれると当たるにもか変わらずスレスレを歩こうとするのでしょうか?当たり屋みたいな感じなんでしょうか?それか自分の体が車に当たるか当たらないかスレスレの状態で歩くのが気持ち良いんでしょうか??

A 回答 (4件)

車を磨き上げて、大事にしている人の神経を逆なでする行為ですが、


車なんてゲタとおんなじでしょ、と思っている若い子も多いので。

コンビニで駐車してゆっくり、というのはご自分の好みの行動かも
しれませんが、すれすれに歩く人の無言のプレッシャーとしては
買い物が済んだら、さっさと出て行けば?と感じている人の圧力
かけたい行動かも。
    • good
    • 0

服が擦れた程度では傷はつかんからね。

家の中と同じ感覚だよ。当たって文句言われても、裁判して勝てばいいし。自分の土地でない駐車場に置くのは、そういう事ありきでもあるからね。車持ちの人ばかりでないので。車側の立場でも、俺はそう思えるよ。車と車の間を歩けば、もうギリギリでしょ?
    • good
    • 0

目指す方向の最短を歩こうとする心理では。



障害物があれば、最短でよける…。

当たるなどとは思ってもいない。

身体が当たってないので、コンビニの袋がかすっても気にならない。

かくして車に傷が…。
    • good
    • 1

細かい事には、気が回らない性格か知能指数が低いのでは?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています