アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神科に行きたいです。学生です。

幼少期から発達障害(診断済み)があり、そのため不安、恐怖、衝動などで悩んでいます。(発達障害の人は不安障害や人格障害などの気質があるとどこかで聞きました。)

症状はここに書ききれないほどあり、なにかの障害を疑っています。

安定剤が欲しいし、自分が何に苦しんでるのか知りたいから、診断が欲しいです。

精神科に行きたくて仕方ないです。皆、「精神科に行ったら楽になれる」とか、「精神科で薬を貰えたら不安がなくなったり、衝動が抑えられたりできる」とずっと言っています。

親に何度も何度も頼みましたが、「あんたは大丈夫だから、行く必要はない」とか言われます。でも、何もしてくれません。

どうしたら親を説得できますか?

A 回答 (6件)

親の説得方法はあなたの親を知らないから分かりません。

無理そうなら、ストラテラとか自分に合ってそうな発達障害のサプリをamazonで買って試してみてはー?学生って、大学生ですか??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ストラテラなどは自分に合うとは思うのですが、Amazonで無断注文すると親にこっぴどく怒られるので...

お礼日時:2018/05/07 18:20

親は医者じゃないですからね。


専門家に説得してもらっては。

↓発達障害支援センター窓口

http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E …


最寄りのセンターに電話かメール相談してみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます!リンクがあり助かりました!

お礼日時:2018/05/12 07:34

いきなり通院も良いと思いますが、ワンクッションおいてみませんか?


私が心療内科を受診するきっかけになったことをお話ししますね。

お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますから
辛い思い出を2度も思い出さずに済みますし、初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

なるほど...とても参考になりました。

お礼日時:2018/05/12 07:33

>発達障害の人は不安障害や人格障害などの気質がある



「気質」があるのではなく、
発達障害が少数派であることから来る無理解等から二次的に不適応や精神障害を起こしやすいと言われています。
逆に言えば、きちんと社会に適応できる方法を学び、周囲からも理解を得られれば精神障害等を引き起こすことは避けられます。

「発達障害」が不安障害などの直接の原因ではなく間接的な原因、絶対的なものではなく相対的なものです。



精神科へ行けば必ず解決する、薬さえあればどんな不安や衝動も解決するとは限りませんが、
大学生や高校生であれば、行きたければ親に許可なく病院に行ってもいいのではないでしょうか。
(未成年への薬の処方は親に相談するよう言われるかもしれませんが)
中学生以下であれば、まずはスクールカウンセラーや親以外の信頼できる大人などに相談してもよいかもしれません。



norosuke様 がおっしゃるように、
発達障害者支援センターに連絡すれば、そこでも話を聞いてもらえると思います。
センターの職員さんからご両親にお話ししてもらうこともできると思いますよ。


薬漬けになることを心配される親御さんもいらっしゃるので、
もし本当に薬が必要な場合は他の大人からご両親に説明してもらうとよいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご教示ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/07 18:19

ちゃんと眠れてますか?


眠れていないなら、とりあえず内科で眠剤をもらいましょう。
ちゃんと眠れれば、脳機能が回復して、不安などがいくぶん安らぎます。
ただし、眠剤は処方量の1/4から始めましょう。
初めて飲むのなら、それでも十分に効きます。

まずはそこまでをやってみてください。
それでも不調が続くなら、また相談してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

ご教示ありがとうございます。
眠れないわけではないので、大丈夫かとは思いますが、今度不眠気味になったらそう対処します。ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/12 07:32

各県に、相談窓口があり、専門家が電話で、答えてくれたり、病院を紹介してくれたり、色々、支援してくれますよ。

連絡先が分からない場合は市役所、保健所に聞いてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早速電話してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/12 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!