
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ18歳で160センチ70キロ未満なら…、
いくらでも、方法とやり方、取り組み次第でいくらでも変身ダイエットは可能ですよ♡!
食事は、無理のない摂取制限をしながら…
(理由や言い訳は上手く自身で取り繕う事)
運動は定期的反復有酸素運動で代謝を上げる
(たとえ寮生活でも主体的取り組みと計画で)
お風呂に長めに浸かりボディーケアしながら
入浴後の体操ストレッチで呼吸体調調整する
毎日、睡眠を規則正しく取ることが大切です
(浪人だからといって遠慮は無用。体が資本)
その分、しっかりと、勉強には集中して…
メリハリをつけた最大限の努力で効率的に!
要は、ダイエットは、勉強と同じなんです。
その全てが!よく似ている事に気づきます。
であるならば、この一年、両立を目指して、
志望校も!目指す肉体美(理想体型)も!♡
己の強い意志と実行力で掴み取って下さい!
「人間は、必ず、為せば成るものです」
貴方様も、絶対に、成功出来るハズです!
そして、その第一歩、…信じることです!
強く、強く、信じることです。信じて上げて下さい。…自分自身を。その大切な心で…。
来春…、素敵な、大輪の花を咲かせることが
できますように…心からお祈り申し上げます
がんばって!
応援してます
No.7
- 回答日時:
ご飯(白米)を少なめに盛ってもらうよう頼めないですか? 「ご飯を多く食べると眠くなるので」とでも言えば、聞いてもらえると思います。
残すよりは良いことですし。その代わり、オカズは多めに食べてもいいです(おかわりできるなら)。そういうバランスなら太りません。太る大きな要因は糖質(炭水化物、砂糖)です。糖質を少しでも減らせば、減量に大きな効果があります。あなたの場合、少し減量すればいいだけなので、ご飯を7割くらいに減らせば、数ヶ月もすれば適正体重(56kgくらい)まで減るでしょう。それで十分です。ただし、糖質を急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。
その上で、軽い運動を毎日しましょう。そうすることによって、体が緊張を維持するので、必要な筋肉が付いてきます。筋肉が付くと代謝が高くなり、太りにくくなります。効率がいいのは、階段の上り下りです。全身が鍛えられます。姿勢が良くなってお腹が凹みますし、頭も冴えます。普段そういう運動をしているのであれば、それ以上増やさなくてもいいです。
あと、椅子に座っている時間が長いと、太腿が太くなる可能性が高いです。それを防止するために(または、解消するために)太腿をほぐしましょう。特に、風呂上がりに行なうのが効果的です。ただし、強くつまむのは厳禁です。
勉強がんばってください。
No.6
- 回答日時:
>食事制限も運動もできない状況で痩せるには、どうすればいいですか?
無理ですよ。
食事を残すしかないでしょう。
不必要だと思う食事は、あえて食べても無駄にしていることに変わりはありません。
ごみ箱に捨てるか、胃の中に捨てるかの違い。
そう割り切るしかありません。しかし人には嫌われるかもしれません。
朝晩だけでなく、昼飯のメニューも決まってるんですか?
あるいは残すのではなく、初めから朝食の卓に参加しなければいいのでは?
朝昼は食べないと腹が減って持たないでしょうけれど、朝食ってのは本来は要らんもので昔の人は食べてませんから、省くとしたら朝でしょうね。
というか、朝は食欲が無くて食べられないという人も多いと思いますが、そういう人もその寮ではみんなあなたと同じように朝食残さずしっかり食べてるんですか?
人それぞれ食欲は違うし、小食な人もいます。
少食な人も同じように食べているとは思えませんし、朝食べられない人も朝から無理して食べてるってのは考えにくいことです。
また、朝から夜遅くまで塾にいなければならないというのも考えにくいです。
僕も浪人は経験しましたし様々な塾や予備校を知っていますが、授業がない自習時間は外に出て歩こうが何しようが自由のはずです。
運動不足だと脳の働きが低下するので、適度に運動しなければならないというのは誰でも、まして予備校の先生や事務スタッフでさえ知っていることで、全く運動時間が取れないような環境に生徒を置くというのも考えられません。
僕は浪人生の時は週3プールに通って定期的に運動してストレスが溜まらないようにして乗り切っていました。
まったく運動できない状況では、ダイエット以前に受験勉強を来年までまともにできるのか心配です。
率直に考えて、
運動する時間を作ろうと思えばあるのに見落としている。
食事も減らす余地はあるのに、あまり乗り気ではない。
食事も減らさず、運動もせず、痩せられる方法が何かあると思っているから出てきた相談なのかなと思います。
何年も太っていたことがあるので本当にあらゆるダイエット方法や商品を試したことがありますが、食事制限と運動以外で痩せる方法は無いです。
また、同じ寮生活をしている人が皆質問者さんと同じく太っているのかもよく観察してみてください。
身体が小さく身長が低いコほど代謝が低いので太りやすいため、皆が同じ食事量を食べなければならないとしたら質問者さんと同じ身長以下のコはみんなデブになっているはずです。
そうでないとしたら、他の人は工夫できているのに質問者さんだけがなぜか食べ過ぎていたり運動不足であるということです。
No.5
- 回答日時:
事情お察しします。
作る人にお願いして、あらかじめご飯の炭水化物の量を減らすくらいでしょうか。三食とも減らせれば、脂肪が月に1kgは確実に減っていきます。「体型(体重、体脂肪率など)は、生活習慣(食事、運動など)を映す鏡である」
体型と生活習慣はバランスしています。現在の体型は存じませんが、カロリー収支をマイナスにすれば、いずれ今よりは脂肪が落ちる形でバランスします。食事も変えず運動もせずでは、体型も変わらないとご理解下さい。
幸運をお祈りします。
No.4
- 回答日時:
ラジオ体操を「ながら」ではなく正しい姿勢で正しく行う。
ラジオ体操って正しく行えば意外とバカになりません。
食事はしっかり一口30回以上噛んで食べる事と、ベジタブルファーストで野菜から食べる。
腹八分目と感じたならば、無理して食べきる必用は無く残しても良いんですよ。
もし食べないと頭も回らないとか言われたならば、それは残飯が出るのが嫌だと言う事だけでしょう。
無理する方が体には良くないし、満腹になった方が頭は回らない。
そして一番大事なのが結果を直ぐに求めない事。
目先の結果を求めて行えば、何を行おうがリバウンドと言うリスクが付きものですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてアドバイスお願いします。 24歳63kg女です。 宿泊業をしており1日12,000 2 2023/01/13 20:19
- ダイエット・食事制限 ダイエットについてです。 閲覧ありがとうございます。 ダイエットの質問についてです。 身長170cm 2 2023/05/14 13:17
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて。 150cm65キロから50キロまで半年で落としました。体脂肪24~26。目標は 4 2023/05/22 07:20
- ダイエット・食事制限 最近ダイエットを始めた女子高生です!栄養、ダイエットの知識に詳しい方に教えてもらいたいです!夏休みに 4 2022/07/28 14:44
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイス 閲覧ありがとうございます ダイエットのアドバイスを頂きたく質問しました 私は 5 2022/03/24 10:17
- ダイエット・食事制限 今、21歳です。 18歳の時にダイエットして1年ほどで66キロから 47キロまで痩せました。(身長は 4 2022/06/23 00:24
- 食生活・栄養管理 1日1食ってダメかの? 1 2023/01/22 21:42
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は以前ダイエットをしていました。2年ほど前です。 その時は身長154センチ体重 4 2023/03/12 21:59
- ダイエット・食事制限 ダイエットのやり方 3 2023/05/28 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット方法について
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
多少カロリーオーバーしてても...
-
中学生で1日1500キロカロリー...
-
タンパク質の変性について。
-
災害備蓄食品
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
タンパク質の変性 水酸化ナト...
-
ペプトンとペプチド
-
今ダイエット中です!あすけん...
-
中3の女子でウエスト100センチ...
-
生体内に存在しないアミノ酸を...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
食酢について・・
-
ダイエットが続かない
-
やせません・・・(長文です)
-
なぜ貧乏人は炭水化物を食べる...
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
ダイエットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブなら食わなくていいだろと...
-
痩せるには食べないが1番だと思...
-
157センチ57キロ 体脂肪率28ぱ...
-
小児肥満について
-
私・・・
-
ドカ食いの原因 探してくだ...
-
15歳 158cm 63㎏ 相当なでぶで...
-
運動しても太る一方です
-
私は155,3cmの身長で60kgの体重...
-
ダイエット成功者に質問です。 ...
-
今ダイエット中です!あすけん...
-
災害備蓄食品
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
-
今から死ぬまで、白米か小麦製...
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
ペプトンとペプチド
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
ホエイプロテイン飲んですぐバ...
-
なぜ貧乏人は炭水化物を食べる...
おすすめ情報